• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

T1R交換後の点検とインプレ

PROXES T1Rに履き替え後、100キロ程走行しましたので初期点検に行ってきました。 ナット増し締めと空気圧調整のみで異常は無かったため、作業はあっという間に終了です。空気圧は現在規定値(F2.3・R2.1)で合わせてあります。 肝心のインプレッションですが、今日は見事なまでのウェット路面で ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・走行レビュー | クルマ
2007年09月19日 イイね!

ボンネット水対策(実行編)

ボンネット水対策(実行編)
先日計画したボンネットの水対策を実行しました。 金属加工が伴う事もあり、ショップにある程度作業を依頼しています。 アイデアや取付法・仕上げはこちらから提案する形だったので半DIYでしょうか?? 今回は1mm厚の鉄板を現物合わせで切り出してもらい、バッテリーの既存取付ステーを上方向に延長します。延 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 21:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・走行レビュー | クルマ
2007年08月31日 イイね!

カーボンボンネット走行レビュー

今回購入したカーボンボンネットの実力を検証するべく、100km程の試走をしてきました。 一般道から高速道まで一通りの走行をこなしています。 写真やその他情報は整備手帳等もご覧下さい(関連情報です) 条件:気温27℃・微風・全区間エアコン作動 主な走行ルート:某堤防道路~東名阪道~名古屋高速~国 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/31 22:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・走行レビュー | クルマ
2007年05月20日 イイね!

ドーピング効果について

先日投入した添加剤の効果について書きたいと思います。 添加から500km程走行したので、少しづつ効果も出てきました。 長文ですがお付き合い下さい。 (パーツレビューも参考にしてください) 1.エンジン始動~アイドリング 始動は通常と変わらずですが、アイドリング状態でのエンジン音や振動が明らか ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・走行レビュー | クルマ

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation