• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSaYa☆082の愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2015年4月24日

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト  

評価:
5
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
納車前にブースト計と併せて、ホーンも購入。S660もやはり軽自動車。単発の薄っぺらい音色のようなので、妻車N-WGNにも導入済みの定番ホーンを購入。安定した音を出せるようにハーネスキットも購入しました。
GWに取り付け予定です。

購入価格は本体+ハーネスキットの価格です。
購入価格4,564 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

4.49

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

パーツレビュー件数:4,105件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル LOW

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:79件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:60件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル Hi

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:170件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:3029件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / 取付L形ステーセット SZ-1138

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:25件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーホーン

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:2714件

関連レビューピックアップ

FARBIN ホンダ車(before 2017)専用ホーン 二股分岐ハーネス付き

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン

評価: ★★★★★

BOSCH ユーロホーン

評価: ★★★★★

SACLAM SILENCER KIT

評価: ★★★★★

Aragosta S660用車高調

評価: ★★★★

ホンダ純正 サーモスタット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月5日 12:29
はじめまして♪同感です 鳴らすことは無くても我慢出来ないですネ(^-^;フィット2でさえオプションにあったのに
バンパーを外すリスクを考え二の足を踏んでいましたが結局アルファ付けました
運よくバンパーは無事 リレーまで付けて
楽しく変態しました♪
コメントへの返答
2015年7月5日 15:10
コメントありがとうございます。
S660は他と比べて外しやすい方だと思いますよ。最近のHONDA車ではVESELの純正ホーンがイイ音してましたね。他は… 車を買ったら最初に手をつけるのがホーンです。安くて満足度が高いですからね。
2015年7月8日 23:51
同感です♪
先ずはホーンです
鳴らすこと無いんでけど(^-^)
コメントへの返答
2015年7月9日 6:46
たとえ軽だからと言って、安っぽい音ではいけませんな。特にS660はあのスタイルですから、ご挨拶に「ぴっ」と鳴らす時にもちゃんと高級感を出さなくちゃ!

プロフィール

「@ユメ・ミル・ナイトさん ユメちゃ〜ん! 関東には来ないの??」
何シテル?   04/18 06:38
細かい作業は(老眼で)目が見えず、ボンネットを覗き込めば腰を痛め... 周囲からは「いい加減に落ち着け」と言われながら、自分でも「年甲斐も無く...」と思いな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアセンターパネルエンブレムレス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 18:44:44
ステアリングのセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 10:04:02
most mostオリジナル R35イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:43:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
発表前に契約してしまいました。 グレードはα、家族が運転する事も考えてミッションは7速C ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発表されてすぐに契約しましたが、生産時のトラブルで半年待ってようやく納車されました! 先 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
自分の車歴の中で、文句なく一番破壊力のある車でした。子供が成長して老齢の両親を含めて家族 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
こちらにも登録させて頂きます。 パーツレビュー・整備手帳などはハイブリッドRSの方に投稿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation