• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバッチの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年4月16日

CVTF、ストレーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行11万㌔を超えて、CVTFを交換してみました
CVTFは日産純正のNS-2のペール缶を準備しました

CVTウォーマーのフィルターも準備しましたが、時間切れで次回にでも交換します
オイルシールは三菱のデリカ用を準備しましたが、適合するかは不明です
また後程報告します


2021'4/30追記
CVTストレーナーですが、正式には「31728-1XF03」正解です
写真の「31728-1XF02」はB30ラフェスタ用でした。
2
運転席側下のドレン19mmを外しCVTFを排出
エンジンオイルみたいに、真っ黒の液体です
ちなみに、NS-2は薄いグリーンです

古いCVTFって、空気に触れるとなぜか紫色に変色します
3
オイルパン周辺のボルト(10mm)を外します

フロント側の5本が特に固着していました(1本ネジ切ってしまいテンパリました)
ボンネット側から見ると、フロントの5本がミッションASSYのフロント側なので、湿気や汚れがボルト周辺に蓄積しているのが原因だと思われます
サイドや後方は比較的緩いテンションで外れました

固着しているネジは、ラスペネを上下からかけながら、慎重に指先の感覚を頼りながらテンションをかけました

前方と後方のボルトを最後に残しておき、後方側を緩めると、かなりの量のCVTFが漏れてきます
4
磁石には、かなりの鉄粉が付着しています
5
ストレーナーは3本のボルトを外して引き抜きます
ストレーナーを抜くと、これまたかなりのCVTFが流れてきました
結局、合計約6.7LのCVTFが抜けました

中のフィルターを見ると、細かいコンタミがありますが、思っていたよりキレイでした
6
パーツクリーナーで、黒いCVTFを洗い流した後に、ストレーナーのゴムパッキンに新品のCVTFを塗ってはめこみました

写真だと古いガスケットがミッション側に残っています
7
オイルパンのメタルガスケットを新品に交換
8
パーツクリーナーで洗浄したオイルパンを取付、NS-2を抜けた分の6.7L補充
締まりにくいボルトはダイスを使い、ネジ山を清掃してから取付ました

30分程走行し、CVTFの温度を上げてから油面の高さ合わせを行いました
走行後、漏れチェックを行い終了

本当はCVTウォーマーのフィルターも交換予定でしたが、嫁とランチの予定があり、1時間以上待たせてしまい機嫌が悪くなってきたので次回の作業にします

折れたボルトも、次回の作業で外す予定です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ

難易度: ★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

リアデフブッシュ交換

難易度: ★★★

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

クランクシャフト フロントオイルシール&バルブロッカーカバー交換

難易度: ★★★

前後ハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Orion おめでとう㊗️ございます」
何シテル?   09/09 12:19
ハイサイ♪ 工具が使えるだけの基本素人が、自分でできる範囲のDIYで作業をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネット裏のシーリング ラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 18:55:36
COMTEC ZDR035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 16:33:25
[日産 エクストレイル] ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 21:34:41

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022年10月9日注文 2022年10月13日納車 タイミング良く、希望のカラーが納車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T31前期の20X サバーバン以来のSUV 2020.7月に、1オーナー、ディーラー整 ...
ホンダ X-4 ホンダ X-4
20年前はCBR900RR(初期型)にFCR(39Φ)、ヨシムラサイクロン入れて、週3〜 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
12年以上乗ってました 2P4BにBOYDの19インチで着地させてました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation