• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyooの"コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月6日

車高調セッティング変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車高調のセッティングを少し変えます。
全長を少し縮めてプリをかけます

先ずは元の車高チェック
リムまで98ミリ
2
リフトアップしてリムまで163ミリ
この数値減らします。
3
車高調のこの部分、バネ下の長さを50ミリ→40ミリに変更
4
ちゃんと締め付けます。
80Nmくらいです。
(取説参照)
5
バネを上にあげて行きます。
12ミリ上げました。

元のセッティングはほとんどプリをかけていない状態でした。

ここのスプリングシートもちゃんと締めます。
30Nmって書いてました
6
着地後の車高はほぼ同じ所に来ました。

全長が減った分リバウンドストロークが減って、バンプ側は増える所がミソです。

走った感じはだいたい狙い通りになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り交換

難易度:

リヤショック股間

難易度:

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彦根城1時間待ちナリ」
何シテル?   04/28 11:07
オジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン対策/ヒーターコントロールバルブ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:29:48
トヨタ(純正) カラードウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:50:14
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:47:21

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
クラッチが踏めなくなるまではこの車に乗ります。 踏めなくなったら免許返納します。 ( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
若い頃乗っていた車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
過去の車となりました。 所有期間まさかの3ヶ月 降りた理由 ①性格がどアンダーで何 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
16年半付き合いました 2023年1月にルーテシアへ乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation