• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月22日

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年! 12月22日でみんカラを始めて9年が経ちます!🎉


洗車のあと・・・少し前の190E 2.6 です。


みなさま・・いつもありがとうございます。
おかげさまで、気づけば9年も過ぎてしまい
自分でも驚いています。

ものぐさ、怠けもの、気まぐれ、飽きっぽいなどなど・・・コアラ系 🐨 中年がよれつつ?始めた謎ブログ?ですが・・みなさまの優しい気持ちとお心遣いに支えられて、どうにかここまで続ける事が出来た気が致します。

電脳空間だから@を付けて・・・当時の愛車のボディカラー・・「ロッソブルネロ」からいただいたHN・・極めて単純なのでした。😆

日々、ブログを更新される諸先輩方については、心底尊敬致します! 私には先ずもって無理です。😱

おもしろそうな企画やネタはあるのです・・・でも、筆が進みません・・あと、中高年は眠りに弱いです。😁

全国津々浦々の根っから自動車が好きな様々な方々・・・車や価値観、自動車に対する接し方も捉え方もまったく異なりますが・・そこが却って面白さを感じて、いつも新鮮な好奇心を刺激されています。

変なクルマ雑誌を買うより、余程面白く毎日飽きませんしねぇ・・・あれ?これでいいのかなぁ・・まっ、いっか。🤔


夕闇の「温々(ぬくぬく)」にて・・・ジュリア車内から。


ですからもう少しだけ・・みんカラを続けていこうと思います。
みなさま、ありがとうございます。😊

これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。😄


@ブルネロ
ブログ一覧
Posted at 2022/12/22 17:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴16年!
KitKatさん

祝・みんカラ歴18年!
TERU.さん

祝・みんカラ歴5年!
ポンコちゅさん

祝・みんカラ歴15年!
ひろべえlotusさん

みんカラに登録して8年が経ちました!
JUKE15RXさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
tacoboseさん

この記事へのコメント

2022年12月22日 17:58
今晩は、9年おめでとうございます。凄いですね。こちらこそ、宜しくお願いします。シロより!。
コメントへの返答
2022年12月22日 18:54
こんばんは!
コメントいただき、ありがとうございます。
そして、シロ君!ありがとうネ!😊

何と言いますか・・・いつの間にか、時間だけが過ぎていた?・・と言うのが、実は真実かもしれません。まぁ、お恥ずかしい限りです。🤔

いや、まったく凄くはないでしょう・・・もっと凄い方達は沢山いらっしゃいますから・・それより、貴殿が毎日書き記されていること、ほんとに凄いことですよ!

いやいや、此方こそ、宜しくお願い申し上げます。 いつもありがとうございます。😄

@ブルネロ
2022年12月22日 18:09
🎊みんカラ9年おめでとうございます~🤝
そしていつもコメント交流もありがとうございます🙇🙏

190は当時友人が(あるぴ犬や白いコも塗ってくれたヤツ)乗っていたので思い出がありますし、今見ると「こういうのが本当に良い車なんだな~」と思えてしまいます👍
(その頃は全然興味無かったですが🙊)

いやいや、みんカラも本当に過疎ってるのか?
新たな出会いも少なくなってしまいましたが、ブルネロさんのように様々な価値観を受け入れてくれるマニアックな方と交流させてもらえて嬉しいです。今後ともよろしくお願いします~🎶
(あ!もし推しのみん友さんいたらあとでコッソリ紹介して下さいね~😝)
コメントへの返答
2022年12月22日 19:32
こんばんは、お元気ですか!・・・コメントいただき、ありがとうございます。

此方こそ、いつもありがとうございます。
中二さん・・いつも当方のボケ? 明後日の方向からの暴投?・・・何でも、どんな球でも、いつでも必ず受け止めてくれる名捕手ですがな!😊・・此方こそ、ありがとうございます。

う〜む、中二さんのネットワークや嗅覚ならすべて掌握済みと思われますが・・・この際です、念のため洗い直し致します!🫡🫡 
(現場百遍だァ!)果報は寝て待て!😁

仰るとおり・・価値観の違いの中にある、ある種の共感の交差に魅力があるような気が致します。同時にみんカラの中の年齢構成も一つの答えがあるとも考えます。

いつもありがとうございます。190でいづれ乱入するでしょう。帰りに美味い鰻たべよ!😋

@ブルネロ

2022年12月22日 18:33
@ブルネロさん、こんばんは。ブログにお邪魔します。
みんカラ、今日で9年‼️長いこと続けてのアニバーサリーですね。㊗️私は本当に最近みん友にしていただき、日も浅いのですが受け入れていただき感謝しております。ブログって自分には無関係なモノと思っていましたが、気がつけばそんな自分もブログをやっているなんて思いもしませんでした。もう少し、と言わず今後もやりとりしていただければ嬉しいです。🎉
コメントへの返答
2022年12月22日 20:09
subaru1103 様

こんばんは、お元気ですか!・・・コメントいただき、ありがとうございます。

そんなぁ・・此方こそ、ありがとうございます・・・実のところ、9年の殆どは、人様のプログを徘徊していたようなものです。

時々、気が向くとコメントしたり・・まったく凄く無いのです・・・正直、ただの困ったひとです・・まったくお恥ずかしいなのです。😊

私もプログなんて、いまでも柄じゃ無いと思ってます・・・でも、キッカケなんて誰にもわかりませんよね・・まぁ、いいじゃないですか!😆

それより、愛車のレガシィRSは、ホント渋くてカッコイイ!ですよ。🤔

此方こそ、これからも引き続き、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

ありがとうございます。😄

@ブルネロ
2022年12月22日 19:00
こんばんは〜
みんカラ9周年、おめでとうございます㊗️
今年は秋にお会い出来て良かったです。
何気に自宅が近いのに、ちょっと遠い青梅で初顔合わせになりましたね〜(笑)
なるほど‥ハンドルネームはボディーカラーから来ていたんですね。
私も似たような経緯のハンネなのですが、そんなカッコいい雰囲気ではなく、なんともダサい名前で登録しちゃいました(笑)
190E、先日ネットの記事で読んだのですが、当時としてもオーバークオリティーなクルマだったそうで…
そういう話を聞くと、さらに興味が湧きますね☺️
それではあらためまして、宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年12月22日 20:53
こんばんは!お元気ですか・・・ご丁寧にありがとうございます。😊

お恥ずかしい・・ご承知のとおり、皆さまのブログ巡礼?が主な9年間だったと思うのです。
恐縮に存じます。

そうなんですよねぇ・・・かえるGOさんと意外や住まいが遠くなかったとは!
って言うか・・僕の大好きな㊙︎ 通り道なので、びっくりしたなぁもうです。😲

実は・・・あの近傍は、高校時代から知ってましたよ・・いまのようなきれいな道がまだ無い頃の話しです。

仰るとおりですね・・・あの時、青梅で初めてお会いできたこと、あれ良かったです。😄

来年は、マシンガントーク聞かせて下さいな。
(マジメに言ってます)

また何処かでお会いするタイミングがあれば、私の190Eを検証してみて下さい。

いつもありがとうございます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。

@ブルネロ

2022年12月22日 19:25
@ブルネロさま、みんカラ9周年おめでとうございます。いやぁ、私と同じ頃だったのですねー。
ブルネロさんのブログの写真と文章から醸し出される、ノーブルで何処か時間を超越した独特の空気感は、私には決して表すことができません。
最近はコチラにお越しいただいてもイイねもコメントもいただけないようで、少々寂しい思いをしております。自身の根が本流から離れたところで拘り性なので、重くなり煙たがられるのでしょうか...。
駐在員暮らしも長くなると饒舌になり独り芝居が増えます...。
コメントへの返答
2022年12月22日 21:19
LEN吉様

こんばんは!お元気ですか・・・ご丁寧なお祝いのメッセージ、ありがとうございます。😄

そうだったのですか!・・僕の方は時間ばかりが過ぎてしまい、中身がどうだったか極めて怪しいところです。

また、ブログをお褒めいただきありがとうございます。過分なお言葉を励みに続けて参ります。
😊

あれっ?そうでしたか・・・ごめんなさい。🙏
もしや・・半分寝ぼけてページを開いたまま寝呆けてる事もありますが、決してLEN吉さんを重く?煙たがる?なんて事は全くございませんよ!😲

失礼がございましたら、重ねてお詫び申し上げます。ごめんなさい。

これからも、好きな書きたいテーマを追いかけて記して欲しいと願っております。僕はそうしていきたいと思います。

饒舌な独り芝居も結構ですよ!・・・いずれ無事帰任されたら、ぜひども一献お付き合い願えればと存じます。

引き続き、宜しくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。
気になさらないで下さいね。

@ブルネロ
2022年12月22日 20:59
こんばんは
9周年おめでとうございます。

まさに↑のLEN吉さまが仰るままの独特な空気感のブログ、たまに(失礼しました)更新されるからこそ、ワクワクして見入っています。
私は完全にツイッターのような使い方になっていますが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

松戸の杜博物館、実は私は行ったことがないのですが、いずれご一緒しませんか(^^)
コメントへの返答
2022年12月22日 21:48
こんばんは、お元気ですか!😄

温かいメッセージ、ありがとうございます。
過分にお褒めいただき、ありがたくも恐縮しております。😊

お褒めの言葉を励みに、まだ続けて参りたいと思います。ありがとうございます。

「松戸の杜博物館」・・・?
お誘いいただき、ありがとうございます!

此方こそ、ぜひお願い申し上げます。🙂
私もまだそちらへは、お邪魔したことがございません。(さては、魔物が潜んでますな!)🤔

では、楽しみに致します・・機会改めて。

引き続き、宜しくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。

@ブルネロ
2022年12月22日 21:03
ブルネロさんこんばんは〜
9周年おめでとうございます㊗️㊗️㊗️

ブルネロさんのブログはブルネロアングル(キャニオン命名)なお写真がとても楽しみです。

これからもちょっかい出しますのでかまってくださいね(^^)

いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2022年12月22日 22:16
キャニオンさん、わんばんこ〜(古っ!・・・えっ?あれっ・・おかしいなぁ 🤔)

ご丁寧なメッセージ、ありがとうございます。
そうなんです!・・キャニオンさんが名づけ親なんですよね。(厚かましくも、公式?認定致しま〜す!)😁

楽しみにして下さる方がいるなんて・・・有り難い事です。嬉しいお言葉を真に受けて、素直に感謝申し上げます。ありがとうございます。😊

此方こそ、下らない駄洒落?や異次元からの魔球をしっかりと受け止めて下さり、さすが道産子の方はスケールデカイなぁ・・と、ありがとさ〜んです。ありがとう!😂

で、キャニオンさん、いつ関東遠征します?(自走ですかんねぇ!)

はい、此方こそ懲りずに遊んでやって下さいね。

いつもありがとうございます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。

@ブルネロ

2022年12月22日 23:07
9th アニヴァーサリーキタコレ
万歳です\(^o^)/
もう少しなどと仰らららずに(←うろたえてる)ずーーーっとお続けくださいませ
みんカラ以外にインスタやメタFBとか出て来まして、悩み多ききょうここのへのこの頃です。
コメントへの返答
2022年12月23日 6:52
おはようございます!

メッセージ、ありがとうございます。😄

はい、私もこんなペースの更新なので・・・(飽きなければ?)もう少しは続けられそうです・・間違っても千里さんのマネなど、到底出来ません。 毎日更新は尊敬致します!

仰るとおり・・・メタF Bなどは見ていると面白そうですが・・少々思うところもあり、見る程度に留めておこうと思っております。🙂

いつもありがとうございます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
お返事が遅くなり、お詫び申し上げます。

@ブルネロ
2023年1月5日 21:56
みんカラ9周年、おめでとうございます
これからも宜しくお願い致します。

私はこの車たちが活躍してた頃を
身近に見てた世代なのでいつも
良いな~と拝見しております。
コメントへの返答
2023年1月6日 4:30
おはようございます。

イイね!と更には、コメントまでいただきまして、誠にありがとうございます!🙂

正直9年も過ぎた実感は皆無です 😊・・・ただ皆さんのページをふらふら彷徨っていただけなのです。🤔

まったくお恥ずかしい限りでございます・・仰るとおり、私もそんな時代の車達を見るのは大好きです。 それ以上にその車達に拘り続ける人々にも益々興味津々です。

実は・・・じゅんぼう 様、もしかして私より少し先輩な方かな?って・・ずっと思ってました。
違っていたらごめんなさい。

ところで・・・不定期連載の食レポ記事?・・アレ、結構おもしろいですよ。😋

@ブルネロ

プロフィール

「@しげぼうず さ〜ん! アハハッ!・・・新たなネーミングが素晴らしいです!👍 【かえるGO(ボケてる男)さん】・・かえるGOさんは、癒しであり、ある意味我らのアイドルとも言えるよなぁ。🤭」
何シテル?   03/16 15:12
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation