• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

eco リサイクル?




なんでか分からんけど貰って来たときから

クラッチハウジングのカバー?蓋?が無かったので作ったよ~


アバウトな感じがお洒落じゃないかなぁ(^^



この上にもう一枚、足元のパネルがあるから

普段の整備でエンジンルーム開けても全く見えない所なんだけど

オイラはいつもこういう所に拘りがあるんだよね

変わり者でゴメンなさい(^^;



でっ!タイトルのエコって・・・ 使ったのはコレ ドラム缶の蓋!






一応フォークリフトなんでパレットでも積んで置こうと。



ブログ一覧 | フォークリフト | 日記
Posted at 2014/04/20 19:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 9:12
カバーはあったほうが安全ですね。
私が見たことのある車種のカバーには冷却用と思われるスリットがいくつかありました。
必要ないかもですが参考までに。
コメントへの返答
2014年5月28日 19:27
そうなんですか・・
スリッド入りのカバーが着いているものなんですか?
元の形がわからないので適当に蓋しました(^^;

貴重な情報ありがとうございます。

2014年5月28日 21:01
http://minkara.carview.co.jp/userid/1717660/car/1273178/3438574/photo.aspx
三菱製ですが写真をアップしています。
クリッパーのフォトの
クリッパーとは関係ない部品などの一番下です。
TCMはもっと穴が細かったような気がした。
コメントへの返答
2014年5月30日 16:13
すごいスリッドが入っているのですね
そんなに熱をもつところではないと思うのですが、他に何か意味があるのでしょうかね。

とにかく現物写真が見れてよかったです
ありがとうございました。

プロフィール

「2024年 第11回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/47498343/
何シテル?   01/28 17:40
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation