• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

ハイタッチ、バッチ集め

ハイタッチ、バッチ集め 今週末もハイタッチのバッチ集めの徘徊をしてきました。
当初の予定では、バイクも乗ろうとしたのですが、生憎の天気なので車でのお出掛けとのみとなりました。

目標は、磐越東線と水郡線全駅と路線沿線のバッチ収集。



まずは「小玉ダム」
見ためは、高萩市の小山ダムにそっくりです。







途中の夏井川渓谷で撮影




雨続きで濁流です。
きれいな水を見たい人は、他で検索してください。(笑)








次の寄り道は「沢尻の大ヒノキ」
<国指定天然記念物>のようですが。。。。
なぜか樹種は「サワラ」だって。(?_?)




土地を含め、個人所有だそうです。










ここは、バッチポイントの「あぶくま洞」
撮影は隣の「田村市役所 星の村天文台」から。(^^ゞ
空中散歩?的な橋がありました。










こちらは「星の村天文台」







ここにもあるのね。




昼飯は、食べ損ねて?コンビニ。
止まるのが嫌いな性格なので、手軽に済ませてしまう癖が。。。





次の寄り道は「杉沢の大スギ」
自分が来たときは先車が1台でしたが、撮影中に2台くらい集ってきた。
それなりに有名なのでしょうか。
夕方(16時台)と生憎の天気でイマイチの撮影でした。







周りは公園が整備されていて、お花畑もあります。




バッチポイント
道の駅「たまかわ」のトイレ(手洗い場)にはナメクジが居ました。
久々にじっくり眺めちゃった。(笑)




で、深夜22:30頃にやっと、晩飯の味噌ラーメン。
旨かったですよ♪
場所なお勧めスポットにUPしました。




その後、更に「袋田駅」まで各駅に寄り、19日0:30
ここからルートを実家に変更し、帰りました。

結局スタートが11:00近くになってしまったの失敗。
&水郡線、田舎のローカル線なので周り切れなった。
残りの「袋田~水戸」次回の宿題にしておきしょう。


この日の成果

ハイタッチ!drive
2016年09月18日 11:16 - 09/19 01:30
446.34 Km 14 時間 9 分
6ハイタッチ
コレクション2個を獲得
バッジ63個を獲得
テリトリーポイント590pt.を獲得




エアバッグ警告の指摘は受け付けませんよ~
シートを替えて、キャンセル配線をしてるのですが接触不良のようです。
あたし、開かれたくない派なので、OK牧場です。

最近の車は、センサー多すぎ! 
何かと面倒です。
-以上-
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2016/09/19 18:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シャットダウンは時計をクリックするのか😮」
何シテル?   08/14 15:59
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation