• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月09日

TM-842用マイク電源ボックス Ver.UP

TM-842用マイク電源ボックス Ver.UP やはり、シガーソケットの抜き差しが面倒なので。。。
電源スイッチを追加しました。


穴の位置がチョットずれました。



それと電圧計の配線が構造的に断線しやすいので見直しました。



電線直付けをやめて、半田付け後に切り飛ばした足を追加。
半田の太さは1.2mmです。



電線結合



切断防止にホットボンドで固定



動作チェックでアクシデント
シガーソケットの接触が悪く、グリグリして引き抜いたら。。。
なんてこったい。。。(>_<)


ブログ一覧 | 工作 | 趣味
Posted at 2021/08/09 18:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マイクボックス補修 From [ evo_yonのページ ] 2021年8月13日 20:27
半田付けが甘かったらしく剥がれてしまいました。 ホットボンドで固めたのでコネクタを箱から分離する作業のほうが面倒でした。 一応、緑と茶のほうも怪しかったので付け直しをしておきました。 以上
ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ICOMブースに行ったけど、全く気付かずであった。ID-5200も。(笑)https://www.icom.co.jp/news/8605/
何シテル?   08/24 01:26
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation