• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

アンテナ加工【完結編】

アンテナ加工【完結編】 先週末、加工に失敗したので道具を取り寄せました。
前回の工具は研磨用の砥石だったみたいです。(笑)


正しい工具は、当たり前ですが早く、正確に作業できました。Hi



下部



上部



途中、罫書きとUボルトが合わなくなり、何故?と
上下の部品を比較したら、こんなに工作精度が異なか!でした。
たまたま幅の狭いほうで罫書を入れたので、削りすぎにならず助かりました。



Uボルトの全長が長いですが、このまま切断せず取り付けてみます。






下部は若干、干渉するのですが、樹脂なので無視でよいかと。。



加工部の状況
穴が広がったのでナット側には幅広のワッシャも追加しようと思います。












全体はこんな感じ



垂直度合いはどのくらいになるかは、建ててみないと不明。



このトップへあげるので、傾いても直す気力はないですけど。。。



ちなみに2mの八木は締め付けが甘かったようで仰角がマイナス気味です(笑)
ガラス越しの撮影なので白っぽいです。Hi



ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2022/03/13 11:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「複雑怪奇なルールを作るな😤年寄りが理解できる訳がない👎️
https://trafficnews.jp/post/578120
何シテル?   08/21 01:30
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation