• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

HL-66V、ヒューズトラブル

HL-66V、ヒューズトラブル 車で使用しているHL-66V、電源が入らなくなりヒューズを調べたら問題ナシ。
こりゃ、いよいよ臨終か?と覚悟😱したのですが。


ヒューズボックスの僅かな変形を視認。
微妙にくびれて、ヒューズが通りにくくなっていることが判明。
この手のヒューズボックスは、接触不良でトラブります。


反対側を確認すると樹脂が溶けて、キノコの頭のような接点が樹脂の中に埋没😱
こんな事、あるのかね。(・・?



こりゃ、どうやっても電源が入る訳ありません。Hi

手持ちに買い置きのヒューズボックスがあったので、緊急オペを実施🏥



解体して状況確認。
しっかり、埋もれています。





そして完成



雨が降って来たので、車への戻しは保留。


それにしてもヒューズは、8Aって、そんな容量のものが発売されているのでしょうか。。。

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2022/04/24 16:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

HL-66V 復元 From [ evo_yonのページ ] 2022年5月3日 21:00
先日、ヒューズボックスの修繕が終わったので、ハスラーへ戻しました。 が、配線引き回し途中、シートを動かしたら電源ケーブルがシートレールに食われました?????????? 包帯を巻くしかありませ ...
ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シャットダウンは時計をクリックするのか😮」
何シテル?   08/14 15:59
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation