• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

I-GATE再構築

I-GATE再構築 手持ちのPCはWin10ばかり、osサポート終了カウントダウン状態なので、試しにミニPCを仕入れてみた。


仕入れたブツは密林から調達 → こちら
LANケーブルの爪が折れているので電源ケーブルに供締めして脱落防止。(笑)



ファンレスデザインと宣伝をしておきながら、BISO設定を眺めていらファンの回転数表示が現れ、騙されました。
CPU負荷100%運転をさせているけど、ファンの音は聞こえず。

まぁ、1万円+αの価格、壊れたら、その程度ということで割り切りましょう。

この通り、密林掲載のキャプチャー



USBは4ポート
・サウンドユニット(本体に入力系なし)
・シリアル変換
・キーボード
・マウス
で必要最小限のポートでよろしいと思ったが。。。

横並びのポートが狭すぎ、サウンドユニットの幅が広く、隣のUSBポートはデッドスペース化。



シリアル変換側は、USB-HUBでキーボードとマウスを接続



モニタは出力は、VGAとHDMI
元々、VGAでPC2台を切り替えをしていたのですが、キーボードとマウスは、PS/2接続でこちらはうっかり見落とし。



慌てて変換コネクタを追加発注

chromeリモートデスクトップで覗けば操作はできるので緊急性は低い。
一応、これでI-GATEは24時間、365日稼働させます。
いつもまで使えるか、耐久性は不明。(CUP負荷100%運転させるから)

CUP100%負荷というのは、怪しい?クラッキングコンテストRC5-72に参加しているためです。
「牛飼い」とか言われています。(笑)
かなり下火になりましたが。

I-GATEはコイツを走らせたままの運用です。

この解析アプリを実行すると使われていないCPU負荷をすべてクラッキング解析に回します。要は休む隙を与えないアプリ。

おおむね電源が昇天しますが、常置場所で使用しているドスパラPCは、ファン交換のみで2014/09/27から未だ、元気に動いています。

こんなPC
Magnate IE Pro ASUSマザー採用 SSD搭載モデル Slim Windows 7 モデル
 インテル Core i3-4160 (デュアルコア/HT対応/定格3.60GHz/L3キャッシュ3MB)
 4GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx1)
 主メモリは16GBに換装しています。
ブログ一覧 | APRS | 趣味
Posted at 2023/04/02 13:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

I-GATE 1本化できず From [ evo_yonのページ ] 2023年4月16日 17:02
Win11で再構築した I-GATE ですが、3日間程度の間に無変調が発生する傾向。 おそらくUSB-シリアル変換とWin11の相性が悪いのではないかと思われる。 現在の構成  WXステーション: ...
関連記事

≡パソコン備品3≡KVM HDMI ...
揚げ職人VIPさん

6年使った自宅PCを買い替えてみた♪
バビロニアさん

DeskMini A300 340 ...
ハコ点のランマさん

今回はパソコンのリペア
魔王改さん

週間Windows11対応パソコン ...
frontecoupeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続 ChromeOS Flex http://cvw.jp/b/2070540/48603181/
何シテル?   08/18 22:20
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation