• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

ボルトかじり

ボルトかじり MLAを15mに切替える際、作業性をよくするためモービルホイップの基台も一時的に外すのですが、とうとうステンレスねじがカジってしまいました。


ちょっと前からねじ山が怪しくなってきたのは認識していたのですが、とうとう動かなくなりました。
外したあとで良かったのではないかと思います。

タイトルと同じ写真






普段はこんな感じで固定



第一電波のパイプ基台はφ52mmまで
コメットのパイプ基台はφ50mmまで

同じ場所にはチョット止めにくい&奥のGPのラジアルと超接近するので、あまり気が乗らない。

ベランダ手すりのほうで移設したいが、手すりはφ60mm
アンテナコネクタを取付け側の金具を流用して、U字ボルトで固定するほうが良いか?
ロケットで販売しているU字ボルトだと、内径108mmタイプならばてするに固定できそう

こんな感じで直したいですね。


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2023/04/29 21:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートバイのチェーンとスイングアー ...
maggy7さん

インテーク系の仕様変更
darkelfsさん

頑固なタコ足固定ボルト3 @+車高 ...
sshhiirrooさん

ハンドレイル(handrail)
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「複雑怪奇なルールを作るな😤年寄りが理解できる訳がない👎️
https://trafficnews.jp/post/578120
何シテル?   08/21 01:30
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation