• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

ハスラー アンテナ基台 移設

ハスラー アンテナ基台 移設 助手席側に付けていた基台、張り出した枝にアンテナが引っかかるので、運転席側に移設しました。


移設前は、こんな感じ。
アースは何も配線していないけど、10m FMは問題なく使えた。




車載ジャッキを降ろし、左右のシートベルトと内張りを剥がす。




こんな感じ。(笑)
アンテナはCR-10(29M,第一電波工業)




以下、基台はアースに関して、何も対策を行っていません。
過去、いろいろ試したのですが、ボディの影響が大きいらしく効果が出なかったのです。Hi
左右を入れ替えただけなのに、10mは使い物にならなくなりました。



真後ろから
CR-10はカーポートの屋根に当たるので短いアンテナに替えています😅

COMET HFB-10



Maldol HFC-15L
エレメント長の調整のみで使えそうです。






COMET CA-285




6mは本当?の広帯域。


2mは、APRSの、144.66MHzしか使わないので、まぁこれでも良いかと。



ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2024/10/30 22:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コメットSB1 SWR測定
よっしーはるさん

追加 ステルスアンテナ
HIRO’Sさん

オービトロンとアースの関係
pittazさん

やっぱ別のアンテナ買ってきた📡
Dosan:5【どさんこ】さん

アンテナアース破断
Cheffさん

構想をしていたのですが……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@evo_yon 「祐徳」でした。」
何シテル?   08/04 01:23
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation