• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月13日

CQマシーン製作 再開したけど挫折。。。

CQマシーン製作 再開したけど挫折。。。 アドニスのCQマシンが壊れたので、代替品をネットで物色。
ちょうどよい記事を見つけ、そのままパクらせてもらうことにしました。


代用品はこれ




いろいろ生活スタイルが変わり、部品だけ集めて放置していたので再開しました。

老眼絶好調なので、2.5倍ルーペ装着です😁



お手本によると、レコーダーから拝借するPTT制御ラインには、DC4Vが出ているとのことでしたが、
自分のは残念なことに1Vしか出ておらず。。。😭




PTTのスイッチングを担うフォトカプラの動作電流に届かず。
さて、PTT制御の信号をどうやって取り込みましょうかね。

フォトカプラの電流制限抵抗、抵抗値を下げてみるか。。。
ブログ一覧 | 工作 | 趣味
Posted at 2025/09/13 18:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

CQマシーン プチ?失敗 From [ evo_yonのページ ] 2025年9月30日 22:56
とりあえず仕上げましたが、おにぎりマイクとCQマシーンの並列接続のためか、イマイチな結果となりました。 トラブったら全バラし前提のグチャグチャ配線。(笑) 全体? ダイナミックマイクを使う ...
関連記事

CQマシーン プチ?失敗
evo_yonさん

バッテリーダミー負荷の検討
320ぱいさん

GT-Rのヘッドライト仕様変更
LEVOLOVEさん

定期補充電
jzx_clubさん

ごちゃごちゃの電気が動きました
SNJ_Uさん

各種警告の点検結果
rtec3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年11月23日 東京UHFコンテストに参加 http://cvw.jp/b/2070540/48783689/
何シテル?   11/24 19:01
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation