• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

2024年01月20日 茨城県高萩市 運用

2024年01月20日 茨城県高萩市 運用
週末、帰省予定はなかったのだが、掃除ロボットが行き詰まり、ヘルプコールを受けて帰省。 土曜日は曇りの予報だったので移動運用に出ました。 本当は、いつものプラトーさとみに出向いたのですが。。。 生憎、風車のメンテナンスらしく、大型クレーンが入り、いつもの場所は現場事務所のプレハブが設営されており、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 00:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2024年01月20日 イイね!

SwitchBot K10+ 救出作戦

SwitchBot K10+ 救出作戦
実家で稼働している掃除ロボット。 導入してかなり楽チンになりましたが、たまにイラン物を吸い込んでトラブります。 今回も何とかしろと言いたいのですが、脱出不能になり仕方なく帰省。 アプリで稼働状況が遠隔で確認できます。 何度か充電に戻れと指令を出したのですが、脱出不能。 バッテリー保護で自動シ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 11:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2024年01月18日 イイね!

ウェザーステーション増設

ウェザーステーション増設
諸般の事情により、温度、湿度、気圧のみでサービス開始しました。 本来は、風速を測定したいのだが、取り付け金具の問題で、暫定サービス開始とする事にした。 距離にして2,3kmのところにウェザーステーション兼I-GATEがあり、拾って貰えることを期待したのだが拾ってもらえず。 当初の計画 残念 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 00:17:58 | コメント(0) | トラックバック(2) | APRS | 日記
2024年01月06日 イイね!

ウェザーステーション、試練多し

ウェザーステーション、試練多し
ファームウェアをアップデートしたらリアルタイルクロックが設定されなくなり、ARGENT DATA SYSTEMSへ12/20頃、メールにて問い合わせをしたけど、反応がなく諦めていた。 年が明け、1/3、ARGENT DATA SYSTEMSから返信が届き、問題は解決👍️ 1/6、仮設でAPR ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | APRS | 趣味
2024年01月03日 イイね!

2024年01月03日 久慈郡大子町 運用

2024年01月03日 久慈郡大子町 運用
New Year Party 二日目もゲリラしてきました。 八溝山は、許可制になり、面倒くさくなったので、気になる栃木県大田原市からQRVしようと企んでいたのですが。。。 生憎の冬季通行止め😱で目的地に行けず😭 仕方なく、周辺でアンテナを垂直に建てられる場所を物色。 結構な勾配なのです ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 21:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記
2024年01月02日 イイね!

2024年01月02日 常陸太田市 運用

2024年01月02日 常陸太田市 運用
いつも通り、New Year Partyに参加しました。 いつもの、プラトーさとみに出没。 今回は145/430の先客がいたので、6mにQRV 筋力の衰えで9mまでフルアップ出来ず😢 一段残しの7mHで妥協。 風が吹いて、悪さしたということにしておきます。(笑) 同軸抑えの洗濯はさみが外れ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 14:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2023年12月31日 イイね!

歯がぁ~~~

歯がぁ~~~
先日、12/29、入れ歯を外したら隣のジルコニウムの歯も一緒に剥離! かかりつけに電話するも無情に冬休み突入のアナウンス😱 緊急時は、東京都の医療機関・薬局案内サービス 「ひまわり」で対応しろと。。。😢 で、なんとか飛び込み診察で、診察を受ける。 が、同時に虫歯も発覚👁️ ひょっと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 17:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2023年12月21日 イイね!

ウェザーステーション(ADS-WS1)起動できず

ウェザーステーション(ADS-WS1)起動できず
実家で使っていたウエザーステーションを実家で使いたく、ウォルボックスへ組み込みました。 電源は秋月電子から調達 電線はこちら 電線の延長、スプライス端子加工が苦手でよく失敗すので、 ファストン端子を加工して代用です。(笑) 全景 で、セットアップを実行したのだが。。。 「 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 22:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | APRS | 趣味
2023年12月16日 イイね!

2023年12月16日 茨城県常陸太田市 運用

2023年12月16日 茨城県常陸太田市 運用
実家のアンテナ整備を行おうとしたのですが、明け方の雨で濡れてしまったので、予定を変更して移動運用をしてきました。 運用地 いつものプラトーさとみ、帰省時の定番運用地です。 今回は、やたら獣?犬?のウ💩コが多く、危うく踏むところでした。(笑) アンテナは1200MHzの15段同軸コリニアです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 12:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2023年12月10日 イイね!

2023年12月10日 茨城県常陸太田市 運用

2023年12月10日 茨城県常陸太田市 運用
中途半端な時間になってしまったが、日没と同時に運用してきました。 いつものプラトーさとみです。 今回は、水平偏波を試してみました。 エレメントが曲がっているマスプロのウェーブハンターです。 この向きのまま、一切回さずの運用でした。 が。。。 DVモードは、1QSO😭  51-55 水戸 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 12:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味

プロフィール

「室温が34℃になるとボトル内の空気が膨張して、中身が飛び出します😅」
何シテル?   08/27 20:52
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation