• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

1200MHz 15段コリニア

1200MHz 15段コリニア
いつもの常陸太田市から1200MHzで東京方面とのQSOは厳しいので、コリニアアンテナを製作依頼することにしました。 製作依頼先は 同軸コリニアアンテナ研究会 何度か、仕様についてメールでやりとりをさせて貰い、15段ノーマルタイプにしました。 A4サイズにまとめることができます。 (これ以 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 20:27:57 | コメント(0) | トラックバック(4) | アマチュア無線 | 趣味
2023年09月30日 イイね!

2023年09月30日 茨城県土浦市(朝日峠) 運用

2023年09月30日 茨城県土浦市(朝日峠) 運用
先週末に引き続き、6mと1200MHzのアンテナお試し運用に行ってきました。 場所は茨城県土浦市 朝日峠 無料駐車場 二輪車通行禁止エリアですが、相変わらず二輪車が走り回っています。 確信犯なのかなぁ。。。 今回、1200MHzはDVにQRVしようとID-1を持参してきたが、 CQマシー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 00:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2023年09月22日 イイね!

2023年09月22日 群馬県前橋市 運用

2023年09月22日 群馬県前橋市 運用
前々から行ってみたいと思っていた赤城山(長七郎山)に行ってきました。 今回は1200MHzの4段ホビホ(NR-124)とツェップの飛び具合確認のつもりでした。 背景が見難いですが。。。 ダイヤモンドの1200MHzモノバンドホイップです。 こちらはヤフオクで仕入れた、 50MHzのツェップ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 16:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2023年09月17日 イイね!

優秀な?パシパシセンサー

優秀な?パシパシセンサー
田舎で、すり鉢の底にあげたアンテナ。 2mでもQSOしているところがほとんど見当たらない。 145.040MHzでリニアのパワー測定を実施。 設定をいろいろ変えて、PTTを握々、パシパシ。 時折Sがフルスケールで振れる。 最近、ノイズが多いので気にすることなく、マンク作業を継続。 でもたまにS ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 14:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2023年09月16日 イイね!

引き出し修理

引き出し修理
寮のベッドは、下に収納引き出しが付いている。 先日、チョイだししたまま、うっかり踏みつけてしまい、前板をペロリ😱やっちまった(笑) 寮監ごめんなさいの報告と修理の依頼。m(__)m あれ、作りがダメなのよねぇ、 直せないので自分で適当に貼り付けてくれと修理拒否😖 2,3代前の寮監は対応して ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 14:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 暮らし/家族
2023年09月10日 イイね!

バッテリー摘出

バッテリー摘出
2022年04月、スマホのスピーカーが壊れ、ヤフーショッピングで格安スピーカーをゲットしたのですが、充電不能になったので分解、バッテリー摘出オペをしました。 購入の品はこちら 購入したサイトは休店中になっています。 USB Type-Bで充電しますが、一向に充電完了表示されない変なシロモ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 19:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2023年09月10日 イイね!

予定外帰省

予定外帰省
今週末は帰省する予定が無かったのだが、気象観測データ配信用PCが途絶していまい、仕方なく帰省した。 出発前に道路状況を確認すると常磐道は日立南太田~日立北間が通行止めのまま😩 日立市内は道路が無いので大渋滞。 イライラは諦めるしかないので出発。 日立南太田ICを降り、かみねレジャーランドま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 12:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 暮らし/家族
2023年09月04日 イイね!

ACアダプター死亡 ではなかった

ACアダプター死亡 ではなかった
週末、実家から戻ってきたらネットワーク通信異常発生。 何で?って調べたらVDSLモデム電源断😱 埋もれたACアダプターを掘り起こし、接触不良を確認。 特に問題ナシ。   テスターでACアダプターの出力をチェックしたら出力電圧ゼロ😤 契約して3年9ヶ月、天下のNTTレンタル品がC国製アダ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 01:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | パソコン/インターネット
2023年09月03日 イイね!

2023年09月02日 常陸太田市 運用

2023年09月02日 常陸太田市 運用
久々に移動運用しました。 いつものプラトーさとみですが、発電状況を表示している小屋が撤去されていました。 今回は1200MHzを中心に運用。 手抜き?の5roopです。(マキ電機) この辺が富士山方向。 東京都青梅市から東京コンテストに参加している局がS3程度 グルグル回してみま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 19:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2023年08月29日 イイね!

風のイタズラ

風のイタズラ
七階は風もそれなりに強いので、ハンガーは竿に固定しないと飛ばされてしまう。 いつも通り、干していたら カタン!? 何事?とベランダに出てみると😱 竿ごと動いて落下😩 なんてこったい。 幸い、落ちた排水溝には水が無く、再度洗濯をするハメにはならなかったのが救いである。
続きを読む
Posted at 2023/08/29 23:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「室温が34℃になるとボトル内の空気が膨張して、中身が飛び出します😅」
何シテル?   08/27 20:52
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation