• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

アンテナアース線製作

アンテナアース線製作
18MHzの釣竿アンテナを頂いたので、ベランダ床の鉄筋と容量結合させるアース線の工作を行いました。 不要になった電線、好きなように処分してくれと、ありがたく頂いてきました♪ 5~6mの長さで、5,6本もあれば良いだろうとアドバイスを受け電線をカット。 おなじみのモービルホイップ基台に取付ける ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 20:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味
2023年02月24日 イイね!

2023年02月24日 福島県西白河郡西郷村 運用

2023年02月24日 福島県西白河郡西郷村 運用
写真は運用時のものでありません。 こんなスタイルで運用していました。 年末、「斜視」の影響で運転ができなくなり、買出しのお預け状態でしたが、脳神経内科から処方してもらった「メスチノン」の服用により、「斜視」の症状は改善方向。 いつもの会津若松市まで日本酒を買出しに行った、帰り道の途中で運 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2023年02月20日 イイね!

変換コネクタ 使えた

変換コネクタ 使えた
先日、ANT入替をUPした際、変換コネクタのねじピッチが合わず、屋内配線を保留していましたが、何気に屋内のトリプレクサにハメたところ、何事もなくハマりました。(笑) 本当か?と、念のため、クラニシのアナライザにもM-P側を差し込み、N型コネクタでダミーロードを接続してSWRをチェックしたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 12:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年02月18日 イイね!

3BAND GP 入替え

3BAND  GP 入替え
X5000(145/430/1200)GPから CX-725(50/145/430)GPに入れ替えました。 この位置にX5000を移したら、1200 MHzのD-STAR RPTがアクセス出来なくなった事と、 GP-21との切替運用をしてもX5000のほうが受信状態が良い事がなくなり、必要性がな ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 13:15:18 | コメント(0) | トラックバック(1) | アマチュア無線 | 趣味
2023年02月11日 イイね!

2023年 第40回 関東UHFコンテスト参加

2023年 第40回 関東UHFコンテスト参加
昨年は秋田県に長期出張中のため、参加できずでしたが、今年は時間が取れたので昨年末に行ったアンテナ位置の入替えの効果確認を兼ねて参加しました。 スコアは以下のとおり。 各局、QSOありがとうございました。 2年前のQSO数(81×55)よりは増えました。 いろいろ条件が異なるので一概には言えません ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 18:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年02月05日 イイね!

6m自作アンテナ SWR悪化の謎

6m自作アンテナ SWR悪化の謎
マストトップにあげた、6mの自作ダブルバズーカ 製作記事はこちら 2/4(土)は久々にFT8がにぎわっていたのでQRVし始めたら、なんか変? って、SWRがほげぇ~~~😱 撮影日時 2023/2/4 12:05 このアンテナはふみたてくんのように。このまま90度倒すだけなので、今週は放置 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 19:50:19 | コメント(0) | トラックバック(1) | アマチュア無線 | 趣味
2023年02月01日 イイね!

2022年 6m and Down 優勝

2022年 6m and Down コンテストの賞状が届きました。 各局、ありがとうございました。 運用結果はこちらです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2070540/blog/46224519/
続きを読む
Posted at 2023/02/01 23:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンテスト | 趣味
2023年01月19日 イイね!

2023年01月29日 千葉県印旛郡栄町 運用

2023年01月29日 千葉県印旛郡栄町 運用
一ヶ月近く、車の運転ができなく、引き籠もり生活をしていました。 処方されたメスチノン錠の効果で「斜視」も落ち着き、車の運転ができるようになったので軽く、移動運用に行ってきました。 運用地 千葉県印旛郡栄町 長門川公園トイレ前 収縮ポールは実家に置いたままなので、お手軽三脚マウント。 6mFMな ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2023年01月07日 イイね!

サブバッテリー電源取出し(その3完成)

サブバッテリー電源取出し(その3完成)
不足の部材を密林から取り寄せ、完成しました。 下記に分配です。 ・ID-4100D ・TM-842 ・HL-66V ・シガーソケット お約束、1本カバーを入れ忘れました。(笑) こんな感じでタコ足配線です。 昇圧器も両面テープだけでは剥がれ落ちるのでタッピングビスで固定 メインバッ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 19:33:03 | コメント(0) | トラックバック(1) | 電装系 | クルマ
2023年01月02日 イイね!

サブバッテリー電源取出し(その2)

サブバッテリー電源取出し(その2)
電源取出し&分配作業ですが、部材が足りず、まだ終わりません😅 こんな感じ昇圧回路から延長 別途、配線固定のダクトを付けます。 分配器へつなぎます。 あとは各リグとの接続にアンダーソンパワーうんチャラでつないで終了ってところでしたが。。。 ここからの出力はヒューズを付けたほうが良いだ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 09:58:48 | コメント(0) | トラックバック(2) | 電装系 | クルマ

プロフィール

「早く来い来い、アマプラ配信
.
https://youtu.be/d54quxmwoCY?si=kqSWBQFRInHOxMng
何シテル?   09/18 20:28
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation