• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

ブラザー DCP-J987N スキャナ機能の注意点

ブラザー DCP-J987N スキャナ機能の注意点
しばらくキャノンの複合インクジェットプリンターを使っていたが、いつものようにインク切れ補充&ヘッド詰まりによる印刷不具合が発生。 インク切れの前に発症しろよ思う。。。 ということで今回はブラザー DCP-J987Nを購入。 まだすべての機能を使っていないが、本日、スキャナ機能を使用したところ、と ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 23:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2021年01月09日 イイね!

13.8V 30A 昇圧ユニット

13.8V 30A 昇圧ユニット
前々から入手したかった昇圧ユニット。 IC-7100を移動運用で使うようになり、アイドリングだけでは電圧が低すぎる傾向にあり、必要性をより感じるようになったが、なかなか30Aクラスにはお目にかかることがなかった。 いつものヤフオクを物色すると2件ほど13.8V 28A物が出品されているのを発見。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 19:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年01月09日 イイね!

いつもの正月運用

いつもの正月運用
手抜きのリンク 1/1 常陸太田市(145/430) https://de7m1jbf.at.webry.info/202101/article_2.html 1/2 常陸太田市(51/145/430) https://de7m1jbf.at.webry.info/202101/article ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 10:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします
続きを読む
Posted at 2021/01/01 02:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

移動運用3連発

移動運用3連発
久々に運用してきました。 詳細はそれぞれのリンク先にUPしてあります。 超~手抜きだなぁ。(笑) 11月29日 51FM中心 12月6日 1200FM中心 12月13日 145/430DV中心
続きを読む
Posted at 2020/12/15 00:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2020年11月15日 イイね!

翌朝、ターゲット変更

翌朝、ターゲット変更
翌朝、庭へ様子を見てきました。 一応、効果は現れているのですが。 ハスラーへターゲットが代わり?ました。 リアワイパーに憑りついています。 ラジオアンテナにも。。。。 でもエボも同じタイプのアンテナですが被害はありません。何故。(・・? ミラーを畳んだだけでもダメなのでエボは袋を被せて ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 18:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月14日 イイね!

ドラレコ(DRV-MR740)メモリ増量

ドラレコ(DRV-MR740)メモリ増量
ハスラーに搭載のドラレコ(DRV-MR740) 使っていると不満が出てきます。 一番、気になっているのは記録時間の短さ。 取説の抜粋を下記に張り付けておきますが、ノーマルは32GBしかありません。 高解像で90分しか録画されません。 帰宅してからPCへ取り込もうとしても消え去っています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 18:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月14日 イイね!

今年も刺客、現る

今年も刺客、現る
今年もヤツがやって来ました 本当、クソッタレ〜ですよ うくいす?程度のサイズの小鳥が映った?自分の姿に興奮(糞?)するのか、撒き散らしちらしてくれるのよ。 終わりなき戦いの始まりです。 うそ、有限(2〜3ヶ月?) 対策はこれしかありません。 あとは屋根付きシャッターのガレージで囲 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 12:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月29日 イイね!

ふにゃふにゃ

ふにゃふにゃ
先週設置したメインバッテリーの放電防止 帰省してきたら なんいう とこで(笑) 熱でパネルがくの字に変形しています。 なので人間を放置するなんて、あり得ないのよ。 横から 離れてローアングル
続きを読む
Posted at 2020/08/29 15:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2020年08月24日 イイね!

DiXiM Play for carrozzeria

DiXiM Play for carrozzeria
AVIC-CL910に搭載されたレコーダアクセス機能をセットアップしてみたが、 期待通り、自宅レコーダと繋がりません。 . このソフト、Windows版も使っているがアンポンタンなのよねぇ👎 . https://www.digion.com/sites/carrozzeria/ . 通信回線は専 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 20:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週明けに対策版のUpdateか🤔お知らせ|よくあるご質問|AQUOS:シャープ https://share.google/dYFN2XNOzV5mdQwhP
何シテル?   11/21 19:44
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation