• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

10MHz基準信号発生器 購入したのですが。。。

10MHz基準信号発生器 購入したのですが。。。
注入するリグはまだないのですが(笑) つぎの候補は決まっているので先行投資。 hamlifeにも紹介されてブツ(電源電圧5V仕様)を仕入れたのですが。。。。 早速、中を拝見。 なんですか?これ。。。。(・o・) 電源ラインの被覆と10MHz注入用の同軸が半田ごて(でしょうね)で溶けています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 21:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年08月27日 イイね!

2022年08月27日 桜川市運用

2022年08月27日 桜川市運用
8/27 16:30〜18:00くらい? 茨城県桜川市から6mFMで諜報活動をしてみました。 90度V-DPは水平/垂直、どちらの成分も出てくるみたいでお手軽運用には重宝します。 運用地はこちら → 第一展望台 予想通り、加波山、筑波山が邪魔なようで、鉾田市と1QSOのみでした。(笑) お ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 14:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記
2022年08月22日 イイね!

UTV-1200BⅡの背面スイッチ 効果なし

UTV-1200BⅡの背面スイッチ 効果なし
背面の L/H切り替えスイッチの使い方が分かったので、早速、親機をIC-7100にして送信出力チェックを実施。 L/Hの位置に関係なく、IC-7100の144MHz出力を1~10Wに可変しながらトランスバーターの出力を測定。 結局、スイッチの位置に関係なく、1W弱の出力であった。 なん ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年08月19日 イイね!

2022年08月19日 茨城県土浦市 朝日峠運用

2022年08月19日 茨城県土浦市 朝日峠運用
ヤフオクで仕入れた6mのZeppでお試し運用してみました。 ブツはこんな感じ。 ハンディ機用に仕入れたので、BNCコネクタです。 グラスファイバー製の9m竿(先端の1弾は細いので未使用)をタイヤベースへ差し込んだだけ。 当然、太さが合わないので、作業用手袋を適当に詰め込んだけど 案の定、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 23:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2022年08月16日 イイね!

コモンモードフィルター追加

コモンモードフィルター追加
昨年9月に購入して放置プレイ状態でした。 あまり気にはしていなかったのですが、無いよりは良いのかな?程度の感覚でしたが導入してみました。 ブツはこちら 当時、ヤフオクで出店されていましたが、今は出店されていないようです。 HPはこちら 自己融着とビニテで巻き巻きして設置。 金属から離せとは言 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 12:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年08月14日 イイね!

宿泊療養を終えて。。。【参考】

2022年8月14日、経過良好で宿泊療養から解放され、帰宅しました。 療養中、事前にわかっていれば!と感じたことをUPしておきます。 万が一、宿泊療養をすることになった方のための参考になると思います。 1.温かい食事は出ない。   食中毒防止の観点から、仕出し弁当、1日3食すべて冷たいです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 19:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月14日 イイね!

宿泊療養を終えて。。。【参考】

2022年8月14日、経過良好で宿泊療養から解放され、帰宅しました。 療養中、事前にわかっていれば!と感じたことをUPしておきます。 万が一、宿泊療養をすることになった方のための参考になると思います。 1.温かい食事は出ない。   食中毒防止の観点から、仕出し弁当、1日3食すべて冷たいです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 18:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月14日 イイね!

ロケ?、悪し

療養期間中のアイテムとしてハンディ機を待ちこみましたが、 全然、相手は居ませんでした😩 また、前々からわかっていましたが、ハンディ機のアンテナ受信比較。 左から ・ID-31plus ・C520 ・VX-7 6mコイル付 ・FA-S6270C?  ロケットオリジナルと売っているが   ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 08:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

本日、退所

発症から10日間+72時間を経過 8/10 の朝まで解熱剤を服用していたため、+72時間が追加観察となりました。 が、本日、退所日です。 カバー類を全て袋に詰めて廃棄せよとの事。 入るのかよ〜😮 と、思っていましたが。 畳めば、入るのね😅 9:30頃に退所案内の内線が掛かってくる ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 07:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月10日 イイね!

今日から宿泊療養

世間の流行りに乗ってしまいました。 7月末あたりから喉に違和感を覚え、週明けに喉の痛み、咳がどんどん酷くなり、 8/3(水)頃にはかなり辛い状況。 8/4(木)、こりゃ医者に行っほうがいいなぁと感じ、 行こうと思った内科に電話をかけても応答なし。 あきらめて、直接訪ねたら「夏休み!」😨 HPあ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 23:57:23 | コメント(0) | トラックバック(2) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「有徳電子の1200MHzツインデルタ、サイズ的には良いですね。」
何シテル?   08/02 10:18
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10111213
1415 161718 1920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation