• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

足元に シ、シロアリが。。。

足元に シ、シロアリが。。。
整備手帳のとおり、電源系統のいたずらをするため、久々にバイクを小屋から出したら。。。 パターンに変な泥がついているなぁ? と、覗き込んだら👁 シロアリだ😱デカイ奴が女王だろうな。 バイクはコンパネの上に置いている。 それなりの経年で良い餌場となった模様😩 まぁ、仕方ないっちゃ、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 00:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2022年11月25日 イイね!

MLA 15mにQSY

MLA 15mにQSY
最近、6m FT8もかなり静かになってきたので、賑わっている15m FT8にQRVしたく、バンドチェンジをしました。 ここに同軸コンデンサーを追加すると15mになります。 ひとつにすると10mにもチェンジ可能。 トロンボーン?マッチングセクションの同軸内部絶縁体はかなり、パリパリに割れてきま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 00:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年11月23日 イイね!

2022年 東京UHFコンテスト 参加

2022年 東京UHFコンテスト 参加
昨年は秋田県に長期出張となっていたので不参加。 今年は出張もなく、1200MHzモノバンド都外局で参加しました。 コンテスト開始したら意外とバンド内が静かで一瞬、人気ねぇ~!と 思い込みましたが、時間が経過するとそれなりに賑わっていました。 今回は、交換した同軸の効果を確認することも兼ねたので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 17:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンテスト | 趣味
2022年11月19日 イイね!

2022年11月19日 千葉県我孫子市 運用

2022年11月19日 千葉県我孫子市 運用
いつも6mに出る出ると言いながら、オオカミ少年状態だったのですが、やっと運用しました😅 場所は我孫子市 手賀沼フィッシングセンターの北側の草地 標高 0mです。 . アンテナはRadix RD-S106 90度V-DPですが、同じRadixの水平DPのマウントを流用して水平化しました。 . 電 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 21:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味
2022年11月14日 イイね!

挙動不審車には、気をつけろ!!!

歩行中の出来事である。 T字路、挙動不審な車が右からでてきた。 非常に怪しい動き。 コイツ、こっち見ているのか? イヤな予感をしながら、そいつの車の前を横切ったらそのまま発進して、あたしはボンネットの上にコロン😱 低速なのでドライバーを睨みつけながらボンネット連打で停止  ボンネットからは ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 17:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年11月04日 イイね!

W719設営途中経過

W719設営途中経過
今までいろいろ段取りしていましたが、まだ仕上がらず。 今日は、21MHzのトラップコイル追加作業をしていました。 左右で巻く方向が対称?になっていますが、影響具合は知りません。 塩ビパイプの中継を流用です。 給電部も6mとHFを入れ替えました。 が、以前、3.5MHzのDPを張ってい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 22:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年11月03日 イイね!

常陸太田市 運用

常陸太田市 運用
基台の整備も一段落し、早速、ヘリカルアンテナの試運用を行ってきました。 運用地 いつもの 茨城県常陸太田市 プラトーさとみ 運用結果 55-59 茨城県東茨城郡城里町 52-53 福島県須賀川市 51-51 千葉県佐倉市 59-59 茨城県水戸市 各局、ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2022/11/03 23:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「8/3(日)~喉が痛い.8/5(火)に耳鼻咽喉科へピットイン。咳き込み、鼻水、喉痛、夏風邪全開。コロナ感染検査は妖精なりのヤク着け夏休み突入なのである😩」
何シテル?   08/08 18:54
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 45
6789101112
13 1415161718 19
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation