• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

UPSバッテリー、ヤバいヤバい

UPSバッテリー、ヤバいヤバいもうかなり前から寿命が尽きていると認識していた、簡易UPSのバッテリー


PCの配置換えと合わせ、バッテリーを取り出したところ
なんと、なんと、膨れて筐体に亀裂が。。。😱
やべぇ、やべぇ😵

しかも振り回したら中からカラカラ音がする。
何か部品が外れた模様。



過去に一度、バッテリー交換をしたものです。



本体は、疑似正弦波(矩形波)のUPSです。


以前、バッテリー交換したときに電圧計を埋め込みました。
って2015年だから7年経過しちゃったのね⌛
壊れる訳だわ。



Posted at 2023/07/25 20:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年09月28日 イイね!

190928 茨城国体 御召ほか

かなり時間が経過しましたが、撮影してきたのでUPしておきます。
常磐線、画面右下に打つている黒い物体は、マイクの風よけです。
周りが明るくて映り込んでいたのが分かりませんでした。(笑)

貨物


茨城国体御召9001M


同、予備車両
上りの快速と若干、被りました。



このあと、小田原駅まで移動し大江戸線の新車輸送を取ってきました。
本当は、ラビューを狙っていたのですが、ダイヤ変更となり断念。
たまたま、撮れてラッキーの1本でした。

Posted at 2019/11/10 14:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年12月30日 イイね!

グリップボンドの謎?

グリップボンドの謎?ビッグボーイのグリップをヒーター付きに交換するため、耐熱ボンドを購入






でもラベルには
「10 to 25 Scond Adhesive for.」の文字




更に取説「10分~25分で完全硬化」




いったい、どれが本物でしょうね。
やはりボンド自体のラベルか。。。
Posted at 2018/12/30 19:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年02月25日 イイね!

春に向け

花粉も飛び回り、鼻水と目のかゆみが出てきました。

そろそろ春に向けての準備をしようと言うことで、ビッグボーイのタイヤ一式をオーダーしました。


多分、新車時のタイヤで今に至る状態。
ひび割れもあるし、ブロックの溝もどうかなぁって浅さだし、Tポイントの期限切れをフルに活用して纏め買いです。

取り付けは近所のバイク屋に頼みます。
昨年9月に部品持ち込み&廃タイヤ処理料の確認をさせてもらっています。

ダンロップ K180FG 100/90-19 57P WT DUNLOP フロント用 スズキグラストラッカービッグボーイ用
価格 6,563円(税込) 商品コード:249813
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tireoukoku/249813.html

ダンロップ K180G 130/80-18 66P WT DUNLOP リア用 スズキグラストラッカービッグボーイ用
価格 8,856円(税込) 商品コード:249815
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tireoukoku/249815.html

ダンロップ ノーマルチューブ 3.25:4.10 110/80 100/90-19 TR4
価格 1,502円(税込) 商品コード:135267
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tireoukoku/135267.html

ダンロップ ノーマルチューブ  4.00 110 120/100 120/90-18 TR4
価格 1,502円(税込) 商品コード:134785
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tireoukoku/134785.html

ダンロップ リムバンド 22-19
価格 165円(税込) 商品コード:151509
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tireoukoku/151509.html

ダンロップ リムバンド 25-18
価格 165円(税込) 商品コード:151515
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tireoukoku/151515.html
Posted at 2017/02/25 16:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年11月01日 イイね!

入院前倒し

10/29に発生した発煙騒ぎ。(^^ゞ
原因は、ゲート周辺のクラック拡大&冷却系漏れ。

今週末に入院予定であったが、10/30にお出掛けしていたら足元から異音発生。
しばらく走ると、消えるが何度か繰り返される。

結局、お出掛けを中断してショップへGo。

道中、だんだんクラッチの踏み代がおかしくなり、停車するとギアのはいりが悪い。

ショップに着いたらRには入らなくなっていた。

いろいろイケヤのソフトリンケージを調整したけど、関係なし。

どうもクラッチ系が怪しいけど、ショップも腑に落ちない様子。

イマイチ原因がわからず、とりあえずレリーズとマスター交換をして様子を見ることになり、そのまま入院。

でもE/G降ろしてクラッチ見ないとわからないでしょう。

エボ4でタービン交換した時に採用した、カーボントリプル。
エボ8に移植して6年、ミッションブロー2回経験してもノントラブルだったのが奇跡?です。

また、諭吉くん大集合だなぁ。(ー_ー)
Posted at 2016/11/01 20:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「瞬停、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   08/02 21:16
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation