• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

2021年07月24日 茨城県常陸太田市 運用

2021年07月24日 茨城県常陸太田市 運用連休だったので久々にIC-7100を移動運用に持ち出しました。


前日に機材積み込みを済ませ、意気込んでいましたが、毎度の朝寝坊。
ハスラーでも2.5m程度のGPは室内に積めるのです。Hi



設営を終えたのは午前11:30頃でした。(笑)
現地到着間際には、フロントガラスに若干の雨粒。。。雲行きも怪しかったのですが、雨に降られることはありませんでした。

機材はEスポを期待して?手抜きの3BAND GP(CX-725)です。



この位置にANTを立てると50MHzはE/Gノイズを拾ってしまうことがわかりました。
リアで踏んでも大丈夫かな?次の機会にE/Gノイズの影響があるか、確認をしてみたいと思います。

サブバッテリーも積んでいるのですが、FMで50W運用となるとあまり役に立たないのと、エアコンを稼働させるのでE/Gは掛けたままの運用でした。
FMは30W程度でも良いのかもしれないが。。。

運用結果
  50 DV  0
  50 FM  7
 145 DV  1(画像およびテキスト伝送も実施)
 430 DV  9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     合計 17

各局、ありがとうございました。

やはり自分が無線機の前にいるとEスポは発生しないですね。
51MHzのDVも積極的に運用するのでQSO、よろしくお願いします。
Posted at 2021/07/28 00:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味

プロフィール

「10m ハンディ http://cvw.jp/b/2070540/48545958/
何シテル?   07/16 21:26
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation