• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

建立

建立給電線の長さと水道ホースを流用して気休め?の放電防止を施工。


これで、HFの運用が本格稼働できるようになりました。
基本、ハイバンド中心の予定。




ホースはキツキツの長さにしたのですが、AH-4 本体接続がうまく行かなかったので、見た目は微妙に短くなりました。



こんな感じ






ナテックのエレメントです。
6mはフルに伸ばすと乗りにくいらしく、一段縮めた状態。
10mも1/2λになってしまうので、この使い方がベターみたいです。



6mはGPもあるので、コッチのエレメントを使わなくても良いのかな?です。
受信状況を見ながら使い分けをしましょう。


一発目のチューニングは、なんか変だぞ〜〜。(・・?
って、マニュアルチューナーをスルーするのを忘れてAH-4 を動かしていました。(笑)



以前、GP、MLA、モービルホイップを切り替えていたので、チューナーON/OFFを忘れていました😅
Posted at 2023/08/11 09:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 10:57 - 11:53、
10.50 Km 55 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/04 11:54
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67 8 910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation