• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

アドニス ボイスメモリ、その後

アドニス ボイスメモリ、その後先日、ボスメモリの修理を終えたのですが、PTTの接触不良は回復せずでした。


ちなみに取り替えた電解コンデンサーの容量は、元と同じ100μを実装していました😅

こちらが補修し直した、空中配線。



このように接触を確実にしても、ボイスメモリ、ハンドマイクのPTTを握っても
送信が途切れます。
筐体をコンコン叩くと接触が復旧しますが、モニタSPのOFF/ONスイッチや、
マイクコネクタに触れただけでも送信が途切れたり、不具合事象の規則性が
ありません。

ほかの電解コンデンサーも液漏れを起こし、パターンが腐食しているのかも知れません。
とうとう、壊れるまえの末期症状が来てしまった感じです😭

移動運用ではノートPCを使っているので、TurboHAMLOGのCQマシン機能で
代替しようと検討中です。
Posted at 2024/09/29 14:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「EVシフトでガソリン税が取れなくなるからの代替税としか思えん😤https://share.google/DnGv2jLcOrSNPd6Cz
何シテル?   08/24 12:02
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation