• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

CQマシーン プチ?失敗

CQマシーン プチ?失敗とりあえず仕上げましたが、おにぎりマイクとCQマシーンの並列接続のためか、イマイチな結果となりました。


トラブったら全バラし前提のグチャグチャ配線。(笑)



全体?



ダイナミックマイクを使うのでマイクアンプも入れます。



電源は乾電池に変更



PTT制御、お手本はマシーン再生時に5Vが出てくるとの説明でしたが、自分のは残念ながら逆。
仕方ないので、2SC1815でNOT回路を追加。
ホットボンドで塗り塗り。



PTTはフォトカプラ、コイツもホットボンドで塗り塗り



一応、完成したが、モニターSPの穴は不要だった。
結構、音量がデカかった😅



で、動作テストを行ったらところ、CQマシーンで再生するとモニターSPの音をおにぎりマイクが拾ってしまうらしく、
妙なハウリング感😩

おにぎりマイクを外すとそれなりな感じ。
しかし、変調が浅い。
変調調整用のボリュームも付けたが、全然効果なし。
お手本とは全然異なる。

お手本はヤエスで作ったらしいので、その辺が微妙な違いなのか?

とりあえず、製作はここで中断。

前々から気になっていたら大進無線のお遊びコーナーに出ていたマイク自動切替器が使えそうなので、再度、改良を行う予定である。

Posted at 2025/09/30 22:56:19 | コメント(0) | トラックバック(1) | 工作 | 趣味

プロフィール

「先は長い http://cvw.jp/b/2070540/48697099/
何シテル?   10/07 16:22
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation