• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

バイク用アンテナ基台の取付け

バイク用アンテナ基台の取付け先日、ハンディ機をステアリングに取付け、運用可能にしましたが、はやりパワー不足感は拭えず。

モービルホイップの基台取付けにかかりました。


定番のナンバープレート取付けボルト利用の基台では、リアボックスに干渉してしまい



後方へ傾斜させれば何とかなりますが、基本は垂直設置!がモットーなので却下。



リアボックス取付けボルトを流用&延長ステー方式とした。
写真は、仮止め状態、このあと長いボルトに交換します。



手元にあまっていたL型アングルをこんな感じで取り付け



作業途中で材料買出し。(^^ゞ



固定



リアボックス固定ボルトも長いものに換え、デカイ平ワッシャも採用。






これで完成♪
同時ケーブルの布設は後日です。(笑)



ほぼ垂直



すり抜けも大丈夫かと。。。
アンテナは白いタオルを巻き巻きした位置



欠点は、アンテナを外さないと小屋に激突するようになりました。(笑)




更に欲を言えば、ボックスの影響を減らすため、給電点を高くしたいですね。
このようなリフトアップパーツも売られていますが、イイお値段なので、後日、同軸管を自作してみようとお思います。
Posted at 2017/07/23 18:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2017年07月11日 イイね!

ハイドラ、ニューポイントGET

7/8は、久々にBigBoy出場。

ハイドラポイントGETをしてきました。

ひとつ目の竜神ダムは、軽くGET


ふたつ目はこれ?かと思ったら間違い。
霞ヶ浦導水路が正解でした。
那珂川なのに。。。(・・?

Posted at 2017/07/11 00:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8/3(日)~喉が痛い.8/5(火)に耳鼻咽喉科へピットイン。咳き込み、鼻水、喉痛、夏風邪全開。コロナ感染検査は妖精なりのヤク着け夏休み突入なのである😩」
何シテル?   08/08 18:54
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation