• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

同軸ケーブル敷設

同軸ケーブル敷設二週間ぶりに帰ってきたので、宿題となっていた同軸ケーブルの敷設を行いました。


整備手帳にもUPしましたが、早速作業にとかかると。。。
いきなり衝撃的な光景。

なんですか、これ?
先日取り付けたETCユニットの電源取り出し。

一番、接触不良トラブルになるといわれているエレクトロタップによる電源分岐がされているではないか!!!
プロショップに依頼したのですが、非常に残念な仕事ぶりです。




接触不良のリスクは残ったままですが、仕方ないので無線業界?では定番の自己融着テープで防水だけしておきました。







で、気を取り直し作業再スタート。
タンクを外し、敷設ルート確認。



敷設完了♪
と喜んでいたら、微妙に足りない。(笑)



ルートを中央突破に切替え



車体左側にルート変更



これで到着。(^^ゞ



普通?のホイップ(COMET CHL-19)ではSWRが思わしくなく(当然なのだが)
ヤフオクで仕入れたツインアストラルプレーンにしたら良い感じだったので
こいつに決定♪




あとは走り回って、どんな感じになるか?です。

Posted at 2017/08/06 16:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「8/3(日)~喉が痛い.8/5(火)に耳鼻咽喉科へピットイン。咳き込み、鼻水、喉痛、夏風邪全開。コロナ感染検査は妖精なりのヤク着け夏休み突入なのである😩」
何シテル?   08/08 18:54
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation