• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

喜多方ラーメンツーリング

喜多方ラーメンツーリング

5:30出発で今年初のツーリングに出掛けてきました。



目当ては、喜多方ラーメン(坂内)
今回は、ねぎチャーシュー(並)をオーダー
奥は相方の(大)



帰りは、会津若松でポン酒を仕入れ、360kmほど走ってきました。



ルート



Posted at 2018/04/28 01:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2018年04月21日 イイね!

群馬県赤城山(長七郎山)

群馬県赤城山(長七郎山)

本日、1200MHzの移動運用をしてみようと、赤城山へ行ってみたら通行止めでした。

6mFMでよくQSOしてくれる方より、それらしい事を聞いていたのですが、そろそろOKだろうと下見兼ねてドライブ。
麓まできたらVICS情報で「通行止め」のアナウンス。

ありゃ?と車を停めて地図をチェックしたら、ガーン。
alt





一応、行けるところまで進行。
冬季閉鎖?用のゲートがあるのですね。



大型連休までには解除する模様ですが、あと一週間ですよ!
通れるようになるのかな?


Posted at 2018/04/21 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年04月15日 イイね!

SWIFT、E/G始動不能!?

今宵もいつもどおり、移動開始をしようとしたら、
キーシリンダーが回らない。(・・?

リモコンドアロックは解錠できたから、イモビの電池切れは無いと思われる。

とりあえず、スペアキーを差し込んでキーシリンダーを捻ってみたが、回らない。ん????

マニュアルを取り出し、家の中へGo
いろいろ制約があるようだが、その中にステアリングの位置によっては、キーシリンダーが回らいことがあ?らしく、その際は、ステアリングを左右どちらかへ回してみよと。

車に戻り、ステアリングをチョッと動かしたらキーシリンダーが回り、E/G始動!

こんな経験、過去の車において無かったゾ。 

このお陰で、30分くらいは足止めを食らった。
全く、困っものだ。
Posted at 2018/04/16 01:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月15日 イイね!

ビッグボーイ 燃料タン交換準備

燃料タンクを水平にマウントするための台座の加工をしました。



台座となるのはホームセンターで売っていいるゴム足。






コイツの中心へアルミカラーを挿入



ボール盤でゴム足中心にφ12.5mmまで穴の拡大加工



ゴム足の長さは、カラーより1mm程度長めにカット



純正シートは赤枠部分に収まりますが、タンク位置を変えると付かなくなるので、
自分は黄色塗り潰しの位置へ変更します。



そのためゴム足根元を一部カットして、シート置き場の逃げを作ります。



高さは微妙にズレました。気にしない気にしない。(笑)



シートの位置を変えると、当然ですがこのような隙間が出来ます。
ここの材料も仕入れているので、別途、公開予定。







次にタンク側の加工。
固定穴の縁には、要らないクレーター状の凸があるので、平ヤスリでスリスリ、地道に削りました。



目が細かいので少々、手間取りました。



加工後



さび止めを塗ろうとしたらコイツが行方不明



とりあえず、マッキーを塗り塗りしておきました。(笑)
空気に触れなければOK?
あとでクリアを塗るのでいいでしょ。




今回は、ここまで。
あと、純正シートを載せるための加工作業が残りますが、それは最後、燃料タンクを載せかえるときに施します。
純正の燃料タンクの場合は、シードが付かなくなるので。。。。Hi

Posted at 2018/04/15 18:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料系 | クルマ

プロフィール

「要らん仕事を作ってしまった😩」
何シテル?   08/12 10:33
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation