• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2021年03月04日 イイね!

1200MHz SSB 運用方法

FM呼び出し周波数で繰り返すSSB QRVアナウンス
付き合って、SSBをタヌキしてみましたよ。
.
なんと、ほぼ一回だけのCQ アナウンス
30秒ほど受信して、そのままSSBでCQ アナウンスかと思ったら
再びFM呼び出し周波数に戻ってSSB CQのアナウンスを繰り返している。
.
そりゃ〜、SSBで呼ばれるわけ無いじゃん。
と、思いますが。。。
.
最近の運用方法は、これが標準なのですかね?
Posted at 2021/03/04 17:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年03月03日 イイね!

1200 FM 呼び出し周波数での繰り返しアナウンス

1200FM呼び出し周波数でSSB QRVのアナウンスを繰り返す運用をする方がいます。
.
SSBで呼ばれないので、短時間間隔で呼び出し周波数に戻って来るのだと思われますが、
.
45秒から1分30秒程度の短い間隔で繰り返し、FM呼び出し周波数でアナウンスされると、FMしか出ない局にとっては苦痛でしかありません。
.
一度SSBへQSYしたら、そのまま5分程度はSSBに留まってCQ を出し続けましょう。
.
FMの運用も同様です。

Posted at 2021/03/03 17:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「サブバッテリーの新しいスタイル?
カーメイト、ルーフボックス形状の太陽光発電付きポータブルバッテリ「INNOソーラーボード」を参考出品 https://share.google/2cDxXNWTOvq6yMtKc
何シテル?   11/02 17:53
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation