• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
へぼ狼の愛車 [スズキ ワゴンR]
スイッチ照明を仕方なくLED化
3
早速、白熱球を抜いた場所にハンダ付けしました。<br />
<br />
コンタクトレンズを外せば、もう少しマトモに出来なくも無いのですが<br />
<br />
外すのが面倒なので、そのまま作業しました。<br />
(細かい物が加齢で見えません。ずっと見てるとピントが合うのですが、気を抜くと、またピントがズレると言う…ピントが合った時勝負です。笑)  <br />
<br />
こんな、なのでココに定電流ダイオードや、抵抗を一緒に組むのは無理です。<br />
<br />
諦めました。
早速、白熱球を抜いた場所にハンダ付けしました。

コンタクトレンズを外せば、もう少しマトモに出来なくも無いのですが

外すのが面倒なので、そのまま作業しました。
(細かい物が加齢で見えません。ずっと見てるとピントが合うのですが、気を抜くと、またピントがズレると言う…ピントが合った時勝負です。笑)  

こんな、なのでココに定電流ダイオードや、抵抗を一緒に組むのは無理です。

諦めました。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > LED化
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年12月14日

プロフィール

「見た目高そうな新しいBMWが停まってたんだけど
エンジンを掛けた瞬間にディーセル音が‥

思わず「ディーセルダブリュー」とか言ってしました。

軽乗ってる奴に言われたくないけど
直6が好きな人が乗る車ってイメージだったので意外だった。」
何シテル?   08/15 22:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation