• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

トラブル続き。

トラブル続き。 ヴィヴィオのライトが切れていました。

これは女神湖に向けて整備する
予定があったので問題なし。





前回のブログでキーレスをニコイチし
満足して間もなく、ドアロックユニットから
異音がするようになりました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOnVRY2ekDlFARPlelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

キーレスの反応がかなり悪いときも・・・。

一回中を開けてみようとして、ドアをバラシながら
運転席に手を着くと前日に降った雨が漏れていたようで
ビチョビチョになっていました(-_-;)

ドアロックのユニットも開けてみたところで
原因は分からず。



ドアのキャッチとアクチュエーターと
セキュリティーの絡みもあって
意外と複雑でした。

ドアロックユニットへ繋がる
カプラーを外すと、キーレスで
セキュリティーが掛からなかったので
後付のキーレスユニットを取り付けようかな
なんて思いました。

次に日にドアを開けた状態で窓を閉めると
ストッパーを乗り越えてドアが閉まらなくなるほど
窓が上がってしまいました。



ドアの内装の黄粉は日に日に多くなっていたので
無計画にも剥がしてしまいました。



一つ一つはかわいいトラブルなのですが
こんなにも続くとちょっと疲れてしまいます。

どうやって直していこうか考えるのも
楽しいのですが・・・。
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2009/02/03 21:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

免許証更新
giantc2さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 21:49
こんばんは。
動画見て、あ~ウチのも同じ音がする!!って。
治していませんが。
ドアの内張は玄米茶さんのが良いと思いますけど、さとっちさんは何かオリジナルのモノを作っちゃいそうですね。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:12
こんばんは。

たまにパタパタとは
鳴っていたのですが
最近はウイィーーンって必ず
鳴くようになりました。

ここもFのウィークポイント
のようですねぇ。

あの内張りは注文する前に
なくなってしまいました(^_^;)

また募集があれば頼みたいのですが・・・。

自分で貼るには
回りこんでいる部分が
うまくいかなさそうです。
2009年2月3日 21:50
こんばんは。

ちょっとしたトラブルってなぜか続くんですよね。私も何度となく経験しています。
樹脂パーツが欠けていたり、すり減っていたり、ハンダが外れていたり、キリがありません。
でもさとっちさんは器用だから次々と直していけるでしょう。私はほっとくほうです。(笑)
コメントへの返答
2009年2月4日 0:15
こんばんは。

ちょっとしたことですが
毎日続くと・・・。

屋根開けて走れば
そんなことも忘れちゃいますが(笑)

まるどさんもなんでも
自分でやっちゃいますよね!
器用だし♪
2009年2月3日 21:55
同じ音がしますよ。
でも開くので気にしないことにしています。
壊れたらそのときに考えます。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:20
キーレスが反応しないことがあって
鍵で開けて乗り込んでから
キーレスで解除なんてことも
ありました。

この部分と関係しているのかは
分かりませんが・・・。

セキュリティーが解除できず
鍵を持っているのにエンジンを
掛けられないなんてことに
なったらどうしようなんて
思ってしまいます(^_^;)
2009年2月3日 22:31
こんばんは~

↑皆さん達観してますねー
私はあたふたして傷口を広げます泣き顔
コメントへの返答
2009年2月4日 0:24
こんばんは。

こういう車に長く乗っていると
そうならざるを得ないのでは
無いでしょうか?(笑)

僕も豪雨の中、キーレスが
反応しなかったときは
焦りました(-_-;)
2009年2月4日 0:06
ほほう・・・カプラー外すだけでセキュリティーは掛かりませんでしたか。
そんなに厳重な制御をしてるとも思ってないんですが、その状態でエンジン始動出来ないとかありませんでしたか?
もしなんの問題もなければ例のベンツ式のキーレスにも出来ちゃいますね。

でもそれはドアロックユニットが生きていればの話ですからこれは困りましたね。幸いウチのはウィーンという音だけでガチャガチャとはまだいってません。たしか以前はウィーンともいわなかった気がするんですけど。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:30
気になって試したのは
運転席のカプラーを外せば
助手席のロックは動作して
セキュリティーは掛かりませんでした。

その状態でエンジン掛かるかは
また試してみます。

アクチュエーターを増設して
それで動かしたらどうかなぁと
考えています。

スペースとセキュリティーに
問題なければ社外のキーレス
にして、さらにトランクも
キーレスで開くように
しちゃおうかなぁと妄想中です。
2009年2月4日 0:06
私のも同じ音してました(過去形に注意)。
一昨年のハイエナオフでドアロックユニットごと交換したのでそれ以降は問題なしです。
良質の中古が有るとイイですね。

窓はストッパーが壊れたわけではなくて、ストッパーで止まらないんですね、不思議?
コメントへの返答
2009年2月4日 0:37
IさんのFですよね!

ヤフオクで中古はありますが
いつ壊れるとも分からないもの
だから・・・。

ストッパーは問題無しでした。
ウインドウレギュレーターが
悪いのかなぁ??
2009年2月4日 0:22
こんばんは。

トラブルが続いているのって、確かに疲れますね。
MGFの宿命なのかもしれませんが、オーナーの方は、皆さん多かれ少なかれ経験しているようですし、ある程度はご自分で直されているんですね!86とは違う意味で、ドライバーを育てる車ってことでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年2月4日 0:42
こんばんは。

素人が楽しめる範囲の故障なら
いいのですが、あまり続くと
めげちゃいそうです。

今のところ、自走不可になるような
トラブルはありませんが・・・。

MGFの場合、運転のスキルより
修理のスキルとトラブルの対応の
術が身に付きそうですね(笑)
2009年2月4日 6:56
おはようございます。

FTの方は同じ状態ですね、でもキーレス本体が壊れてるのでキーのみで開け閉めしています。

前にクリスさんで聞いた話だとMGFのセキュリティーを解除するモノが売られていたとか?
聴きました。それがあれば簡単ですね。
コメントへの返答
2009年2月5日 23:46
こんばんは。

キーレスに慣れてしまうと
キーで開け閉めは面倒だなぁと
感じてしまいます(^_^;)

セキュリティー解除キットが
あるってことがすごいですね(笑)

それと汎用キーレスを付けたら
心配事が一つなくなりますね。
2009年2月4日 7:17
おはようございます
ドアロックまで分解してしまうとは,さすがですね
下を見ると,もうすぐバレンタインですね

自分のはドアの内張はまだ粉出てないんですけど,交換しちゃいます?
ツィーターが2000年式みたいな位置に付いているので,穴ありますけど
新しい内装はまだ取り付けて無いですし(遅)
コメントへの返答
2009年2月5日 23:51
こんばんは。

ドアのキャッチも兼ねているので
戻せなくなったらやばいなと
思いつつばらしちゃいました。

チョコのチラシは気に留めて
なかったです(笑)

僕も少し前まで粉は出てなかったのですが
一度出てきたら最後です・・・。

自分で布を張るのに
挑戦してみようかなぁ(^_^;)
2009年2月4日 15:34
いやあ、続いていますね。
私のもリモコンで開きません。それも、自分がいる側が・・・・。運転席側にいあれば、運転席側が。助手席側にいれば、助手席側が…。今週それでドキドキです。
開けてやらないから、拗ねたのかも~!

って、能天気な私です。
コメントへの返答
2009年2月5日 23:54
なんだか一気に来ました。

走行不可になるようなトラブルじゃ
ないので良いのですけど(^_^;)

森蔵さんのFは一筋縄では
行かないようですね(笑)

機嫌とってあげてください!
2009年2月4日 23:10
こんばんは

トラブルって続きますよね。
家電も、1つ壊れると連鎖で違うのが壊れますよね。

カプラーを外すと、キーレスでセキュリティーが掛からなくなるのは興味あります。後付のキーレスで、トランクオープナーも付けられそうですね。

チョコのレシピ...もしや、「逆チョコ」ですか!!
流行り物に乗ってますねぇ。
コメントへの返答
2009年2月5日 23:57
こんばんは。

車全体に寿命が来ているって
ことですかね?!

今日もカプラー外したりしましたが
よく分かりませんでしたw
ドアを閉めたらセキュリティーが
掛かってしまいました(^_^;)

チョコはあげるより
もらいたいですっ!
2009年2月5日 9:11
おはようございます
肝心の内容に絡まないで申し訳ありませんが♪
女神湖では楽しみましょうね!よろしくお願いします
今回は軽自動車同志
コメントへの返答
2009年2月5日 23:59
こんばんは。

僕もみんカラさぼっているので(^_^;)

女神湖はとっても楽しみです!

トゥディでも速そうですね♪
2009年2月6日 21:28
こんばんは。

小さなトラブルも、立て続けにくると辛いものですね。
時間と手間を掛けて、じっくり直してあげましょ^^;
コメントへの返答
2009年2月7日 10:12
おはようございます。

これだけ続くとめげそうになりますが
乗ればやっぱり楽しいので
一つずつ直して行こうと思います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation