• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

キーレス取り付け完了。

先週、キーレスの取り付け作業のすべては終わらないまま
でしたが、一週間使ってみてセキュリティーを殺したままでも
問題は何もなかったです。

今日は続きをやりました。

トランクオープナー用の信号がそのままじゃ
リレーも動かなかったのでエーモンの
-出力を+出力に変換する部品を使って
リレーを介して動くようにしました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=FsxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosD7NOnVSY2ckfIj/3Sg_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
リモコンでも手動のボタンでも開くように
なりました。

アンテナの感度が悪いのでレガシィでは
定番の方法を真似して、アンテナの延長
しました。



最後にリモコンがキー一体型なので
スペアキーを用意して加工して取り付け



思っていた以上に時間と手間が掛かって
しまいましたが、無事に取り付け完了して
満足してます。

ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2009/03/02 00:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 2:53
こんばんは。

ますます便利になりますね。こんど良く見せて下さい。
コメントへの返答
2009年3月2日 23:51
こんばんは。

中部オフのときに見てください!
僕はサブタンクが見たいです!
2009年3月2日 6:52
素晴らしい!!

今度はうちのにも取り付けてください。(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 23:54
こんばんは。

残念ながら東京は出張対応エリアから
外れています(笑)
2009年3月2日 8:24
おはようございます
信頼性が純正にくらべだいぶ上がっていそうですね.
リモコンでトランクが開くのが羨ましいです.
今度見せてください.
コメントへの返答
2009年3月2日 23:55
こんばんは。

このキーレスも安物なのですが
ローバーよりはまし?!

オフの時に見てください。
2009年3月2日 17:19
こんにちは!

凄いですね、どんどん進化しますね!

ウインカーのカチカチカチはそのような作りなのですか?
コメントへの返答
2009年3月2日 23:57
こんばんは。

通勤からサーキット、そして
買い物も快適にできる仕様です(笑)

アンサーバックでカチカチカチと
三回光りました☆
2009年3月2日 18:11
なんか昔の自分を思い出します
最近工具を触りません・・・
私の分まで弄ってね♪
コメントへの返答
2009年3月3日 0:01
今年は旅行三昧ですからね!

でも車も工具もたまには
触ってください♪

今週末は久しぶりに美浜サーキット
行こうかと思います。
2009年3月2日 18:59
トランクオープナーは便利そうですね。

今度見せてください。
コメントへの返答
2009年3月3日 0:02
解除ボタン長押しでオープンですが
いまいち感度が悪いせいか
ちゃんと開かないときもあります(^_^;)

でも、今度見てください!
2009年3月2日 21:59
このリモコンはドアロッくんですね。私も前に乗っていたコロナセダンに付けてました。
必要十分な機能があって、ヤフオクで中古なら1万円以下で入手可能でした。

ドアロック状態で、トランクだけリモコンで開けることができたと思いますけど、私の来るまでこれをやるとセキュリティが鳴るので...(^_^;。
コメントへの返答
2009年3月3日 0:06
ドアロッくんのリモコンを
知らなかったので、買った後に
見つけておなじだぁと思いました。

トランクの鍵で開けたかを
検知するリミットスイッチが
壊れてるんでしたっけ?!

僕のFも鍵で開けるときは
しっかりキーシリンダーを回さないと
セキュリティーがなります(^_^;)
2009年3月2日 22:18
こんばんは
トランクオープナー、自分もS2で初体験ですが、かなり重宝してます♪
あると手放せなくなる機能ですよね。
逆にNA8は何にも付いてませんけどね(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 0:07
こんばんは。

今時の車には純正で
付いてますよね!

友達のNCには付いていて
ちょっと悔しかったです(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation