• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

サイクリング。

昨日はトラヴィックのオイル交換をしました。



ストレートで買ったラチェットを初めて
使いました。

グリップを回すと右回りでも左回りでも
ソケットは一定の方向に回ります。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=6gxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOnVVY2ikBIc82RgclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
狭いところでは重宝しそうです。

今日は久しぶりにサイクリングをしました。

ジムではエアロバイクを漕いで、
たまにサーキット走行もしていますが
公道を走るのは久しぶりです(笑)

ヴィヴィオでデンパークまで運んで
豊田安城サイクリングロードを走ります。



よく通る高速を眺めながらその下を走り
まずは豊田の水源緑地に到着。

その先は豊田の市街地になり
サイクリングロードと言いながらも
走りにくくルートも分かりにくいです。



方向音痴の僕は迷子になってしまいました(/_;)

しかし、8キロほどロスしてたまたま
元の道に戻ることが出来ました・・・。



全行程68.9㌔、楽しかったけど
日焼けしすぎました(^_^;)

次はママチャリで走ろうかな(笑)
ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2009/06/07 22:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 22:27
こんばんは。

若い~!!
方向音痴とは意外ですね。

サイクリングの時は車に気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:49
こんばんは。

方向音痴です(^_^;)
ナビは当然ありませんが
地図もないので、どこに
いるのかすら分かりませんでした・・・。

自転車から見ると隣をわざと?
かすめていくような車は怖いです。
2009年6月7日 22:51
>豊田安城サイクリングロード
って安城の運動公園横を抜ける道ですよね。我が家から自転車で2分です(爆)。

今日はラグーナまで300台以上のポルシェを見に行ってきました。日陰がないので、日焼けしまくりでした(^_^;。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:54
近くてうらやましいです!

我が家からそこまでは自転車では
全く面白くない道なので
デンパークまで自転車を
運びました(笑)

300台以上ってすごいですね~。

僕も五時間ほど日に当たって
ヒリヒリです(^_^;)
2009年6月7日 22:53
こんばんは

う~ん、なんでだろ?
ラチェットのグリップの回転にエロスを感じる(笑)
さとっちさんもそう感じて動画にしたはず(爆)

次は、ウサギでママチャリですか!?
コメントへの返答
2009年6月7日 22:57
こんばんは。

えー!
そんなつもりはまったく・・・。

最近のひげだるまさんは
エロに走ってますね(笑)

公道でウサギは
周りにどんな目で見られるか(^_^;)

ママチャリはもうちょっと
改良する予定です!
2009年6月7日 23:01
こんばんは。

元気だね~^^

ツーリングの季節だもんね。

コメントへの返答
2009年6月7日 23:16
こんばんは。

自転車がマイブームです(笑)

バッテリーが上がらないように
バイクにも乗らなきゃ(^_^;)
2009年6月7日 23:35
こんばんは.

自転車欲しいと言いつつすでに何年か経過してしまいました(汗)
伊良湖の方にもサイクリングロードがあって良さそうですけど,豊田の方は普通の道路ですよね(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:48
こんばんは。

まずは手軽なママチャリを買って
チューニングしよっか(笑)

伊良湖に行くたびに気になってます。
今度行ってみようかな?

ちゃんと自転車しか通れない道が
ほとんどなのですが、このブログの
写真だとそうは思えないですね(爆)
2009年6月8日 6:27
おはようございます
自転車乗るなら今くらいの陽気が最高ですよね
私も体力付けなきゃな
コメントへの返答
2009年6月15日 22:33
こんばんは、遅くなりました。

ちょうど良い季節はあっという間ですが
このときは他にも走っている人がたくさんいて
サイクリング日和でした。

何もしないと体力は減って
体重は増えてしまいますよね(^_^;)
2009年6月8日 12:49
こんにちは。

今は晴れると最高ですね。但し日焼けにはご注意ください。
赤鬼みたいになったりします。(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:35
こんばんは、遅くなりました。

日焼け止めを塗ったにもかかわらず
思いっきり日焼けしてました(^_^;)

自転車も楽しいですね~♪
2009年6月8日 15:09
こんにちは
日曜は良い天気でしたね!
関東も晴れ渡ってました!
サーキットチャリンカーw
自転車はエアロバイクも苦手です
だっておしりが割れちあwせdrftgyふじこlp;
高校までは結構乗ったんですけどね。
コメントへの返答
2009年6月15日 22:39
こんばんは、遅くなりました。

ママチャリのサーキット走行は
フロントの剛性不足で怖いです(笑)

高校はチャリンコ通学でした。
毎日、自己記録に挑戦していました。
そうしないと遅刻だったので(^_^;)
2009年6月9日 8:34
おはようございます。

身体、鍛えてますね!チャリに乗ると次の日ふくらはぎが・・・・・軟弱な身体に・・・(笑)

ラチェット!なかなかナイスな動きですね・・・・・欲しい!
コメントへの返答
2009年6月15日 22:41
こんばんは、遅くなりました。

エアロバイクには乗っていましたが
実車に乗ると上半身が痛くなりました(笑)

このラチェットはDeenも開発中みたいなので
流行るかも?!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation