• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

インシュレーターの交換

お仕事中に部品が届いたとメールが
あったので、会社帰りに取って来ました。



お家に帰ったらさっそく取り付け。

前回キャブを外したままにしていたので
すぐにインシュレーターから
組みました。



バッテリーは死んでいるので
MGFと繋いでセルを回してみるも
なかなか掛からず・・・。



結局チョークを引いた状態だと
掛からないと言うことが分かりました。

これってつまりどういうことだっけ(^_^;)?

そして、以前からあった症状ですが
スロットルを数ミリ空けたところで
エンジンが止まりそうになります。

走れないことはないけどちょっと
気になりますね。

キャブも綺麗にして、インシュレーターも
交換して良くなるかなと思っていたので残念!

次はバッテリーを交換しまーす。
Posted at 2009/04/03 18:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドラッグスター | 日記
2009年03月28日 イイね!

キャブの整備。

キャブの整備。暖かくなりオープンは満喫していますが
久しぶりにバイクを引っ張り出してみると
不調で走ることが出来ず・・・。

SDRはエンジンは掛かるもののレギュレーターが
パンクしているようで、ドラッグスターは
エンジンを掛けるとガソリンがオーバーフロー。


ということで、今日はドラッグスターを整備しました。



まずはキャブを外すのですが、単気筒ネイキッドの
SDRに比べるとVツインのアメリカンは面倒でした。

マルチのレプリカなんて自分でいぢる気には
ならないだろうな(笑)

キャブを開けてみて、予想通りフロートが
固着していました。



そして、インシュレーターもひび割れていたので
交換します。



部品は注文しなくてはいけないので
作業はここまでで、近所のホンダのお店に
行ってきました。

最近発売されたVTRが置いてあったのですが
なかなか良いかも!

ニンジャも売れてるみたいだし、
250CCクラスがもっと
盛り上がって欲しいなぁ。

ヤマハから250のレプリカが
出て欲しいなぁ。
買えないけど(^_^;)
Posted at 2009/03/29 00:41:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドラッグスター | 日記
2007年05月27日 イイね!

かるーく整備

かるーく整備我が家には数年前に新車で購入して
まだ5000キロくらいしか走ってない
ドラッグスターがあります。




あまりに乗っていないので
バッテリーが死んでました。



かわいそうなので乗れるようにしようと
軽く整備してみました。

前からばらしてみたいなと思ってたしw

まずはエアクリからチェック。
そんなに汚れてないかな?



プラグも悪くはなさそう。



リアシートを外して、メインのシートを外して
タンクを降ろします。
タンク上にメーターがあるのでちょっと面倒。

そしてキャブをかるくばらしました。
負圧キャブですが、ダイアフラム周りも
ジェットも外しませんでした。

それでもキャブクリなどで真鍮パーツの
穴はきれいにしときました。



普段手の届かない場所をきれいに拭いたり
して元通りに組み直しました。

MGFのバッテリーにつないで
始動チェック。



無事かかりました(^.^)

次回はオイル&バッテリー交換します!
Posted at 2007/05/29 00:08:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドラッグスター | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation