• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

走り納めはやっぱり美浜

走り納めはやっぱり美浜走り納めにTaka's Bar 美浜サーキット走行会
に参加しました。

今回はヴィヴィオです♪

車両の変更点はブレーキパッドを
プロμのN1レーシングからハーフウェイのFCRにして
リアのキャンバーはちょっとだけ減らしました。

バッテリーはHITACHIからPanasonicへ。
これは走りには関係ないですねw

三クラスに分かれていて僕は真ん中のBクラスでした。

前回のモロマエでMGFのタイヤの空気圧が
F2.0R2,2で調子良かったので
ヴィヴィオでも以前より高めの前後2.2にしてみました。

二本目で51.917秒と自己ベストを更新。

その後は52秒台でそれ以上の更新は出来ませんでしが
最後に自己ベストの更新が出来て
いい走り納めになりました。

同じクラスで美浜最速ビート乗りの59さんと
走ることが出来て楽しかったです(^^♪

二連ヘアピンでケツ振りながら
手をあげて追い抜いていく姿は
かっこよかったです!

来年も走りまくるぞ~(^_^)/
Posted at 2007/12/31 21:08:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2007年12月09日 イイね!

今年最後の師崎手前走行会



12月9日に美浜サーキットの
師崎手前走行会に参加しました。

今回はMGF仲間のfmiyaさんと
最近残念ながらMGFから降りてしまった
IさんがfmiyaさんのMGFでダブルエントリー
という形で参加しました。

やっぱり同じ車同士で走るのは楽しいね。

fmiyaさんのMGFは自称デートカーと言ってましたが
そう呼ぶにはちょっと苦しい?!

僕のタイムは
1ヒート目は53.947秒。

2ヒート目は53.215秒。

3ヒート目は53.028秒。
順調にタイムを縮め52秒台まであと少し。

4ヒート目は逆走で54.341秒。
逆走は違うサーキットを走ってるみたいで楽しい

5ヒート目は52.462秒。
ついにMGFでも52秒台に入りました。

最後はタイムアタックで53.185秒でした。

走るたびにタイムアップして
最高に楽しかったです。

今回走って感じたことは
DNA GPは冷えてるときと暖まってからの
グリップの差が激しいことです。

冷えてるときはブレーキですぐにABSが
介入してきますが、暖まるとどれだけブレーキを
踏み込んでもABSが利くところまでいきません。

これは
タイヤのグリップ力>制動力
ということなのかな??

タイヤとブレーキを強化したらもうちょっと
タイムアップ出来そうですが
僕のはデートカーなのでやめておこうかな(笑)

fmiyaさんは初のサーキット走行でしたが
無事に終了しとても楽しめたみたいです。
こっちの世界に足を踏み入れちゃったので
春には間瀬サーキットにも・・・。

Iさんはきっと次期戦闘機が
欲しくなっていると思います(笑)

これで今年は走り収めになっちゃうかな。
出来ればもう一回はヴィヴィオで走りたいなぁ~





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOlWRY3ck_kfAUVoelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

走行中の動画です。
編集が出来ず、コースインからコースアウト
までなので全部見てもつまらないです・・・。
Posted at 2007/12/11 13:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

リアデフオイルシール交換

土曜はヴィヴィオのリアデフのオイルシールの
交換をしました。

駐車場にオイルのしみがあって
気づいたのですが、古い車は
舗装された駐車場に置いておかないと
危険ですね 。

車体の下にもぐっての作業なので
ジャッキアップしてウマに載せました。



デフオイルの抜き、プロペラシャフトを外す。
センターデフを外す。
さらにリアデフとセンターデフを繋いでいる
フランジ?を外す。

ボルトを緩めていくのが大変でした。
サイドブレーキを掛けたり、ギアを入れておいて
シャフトをロックさせた状態で緩める。
緩んだらロックを解除してシャフトの向きを変えて
また・・・と何度繰り返したことか 。

ドアを開けっ放しで車体の下から出てきたら
ドアの下部で頭を強打しました。



オイルシールの打ち込みも狭いので
苦労しました 。

そして、順番に組み立てていき
最後はオイルの注入です。

大変なのは分かっていたので、今まで
自分でやったことはなかったのですが
やっぱり大変でした。



油さしを使ったけど、デフオイルの
粘度だとほとんど入っていかない・・・。

握力と根気がある人以外には
お勧めできません



なんとか終わりましたが、古い車だけに
いろいろガタが出てきてます 。

一日たった今日は体が痛い。
特に首が(^_^;)
Posted at 2007/12/02 22:58:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation