• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッズの"へっぽこシビック" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2022年4月6日

ブローバイ経路変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前からサーキットのみ、大量のブローバイに悩んでるシビック
前にランマックスのでかいキャッチタンクをつけて対策したが
結局これでもTC2000フリーひと枠で
タンク半分くらい溜まってしまう(汗)
どうしようもないので、ブローバイ経路自体を
見直し。
2
前のハデハデオレンジヘッドカバーを剥離
ネオリバーのスプレー一本使い切り
&ホルツの剥離剤も使った。
なかなかしつこかった…
3
キノクニの溶接用アルミニップルAN10を
これまたキノクニの低温アルミ半田バーで
アルミろう付け。一度失敗で簡単に取れた。
母材がヘッドカバーで体積デカいので
バーナーの炙りが足りなかったみたい。
2回目はこれでもかとガスバーナーで炙り
なんとか強度も出ました。
4
マスキング
5
デイトナのリフティングスプレーで
結晶塗装
文字は削り出し+筆クリア塗装
デイトナスプレーを余りで塗ったら
危うく足りなくなる所だった。
一缶でヘッドカバー2つは無理がありました。
ちゃんと結晶は出来ましたが塗膜薄め。
6
で、ヘッドカバー取り付けて
こんな感じでヘッドカバーから
ブローバイホースを取り回し
海外のターボ勢なんかはブローバイの抜きが
足りなくてヘッドカバーから何本も足すらしい。

ホースステーも手作りで作成
結構力作(笑)
7
こんな感じでキャッチタンクまで配管
既存の純正ブリーザーチャンバーからの
配管は殺してます。
PCVはキャッチタンク後につけてキャッチタンク内が、
インマニ負圧にならないようにしてます。

こうするとIN/OUT両方ヘッドカバーに
ニップルがあるので、掃気効率が悪くなり
オイル寿命が縮むと思います。
ですがそもそも距離乗らない&オイルは
頻繁に交換するマシンなんで関係なし。
更に結構ヘッドカバーからブローバイ抜く車も
多いんで、まあ大丈夫かなと。
これでブローバイ問題が解決したらいいんですが…
8
追記

TC2000 フリー
一枠20分でレベルゲージ半分くらいまで
溜まってしまったのが
レベルゲージに出ない程度まで
オイル吹きが減りました。成功です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム錆止めなど①

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エンジンルーム錆止めなど②

難易度:

EG6×B18C LINK G4X エンジン始動完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「最近気づいたらオイル交換してから半年、一年経つのやめてほしい・・・w時の流れェ・・・」
何シテル?   04/17 03:22
バイク、車が趣味な 自宅整備員です。 素人ですが、整備は大体自分でやります。 車でサーキットとかはまったり行ってます。 バイクは最近は基本ツーリングオンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]JCD PRODUCTS A.S.H. GEAR OIL FSE 250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:58:00
[カワサキ バリオスII] カバーダストの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 23:48:02
ラジエターファン交換 9/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 00:09:10

愛車一覧

ホンダ シビック へっぽこシビック (ホンダ シビック)
H9年前期 E-EK4です EK9じゃないヨ ほぼドンガラサーキットマシンですが 自走 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
初の新車です! Lのホワイト 6MTセンシング無し。 みんカラのグレード選択で センシン ...
マツダ ロードスター へっぽこロードスターMk.Ⅱ (マツダ ロードスター)
NB2 NB8C RS 6MT NB6は気に入っていて 乗り続けるつもりではありました ...
ホンダ エイプ100 エイプ (ホンダ エイプ100)
2002年に新車を購入 それ以来のお付き合い 気づいたら20年来の相棒 まだまだ現役です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation