• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

86/BRZオーナーズミーティング

86/BRZオーナーズミーティングスーパーオートバックス千葉長沼店で開催されていたイベントに行ってきました。

BRZ買ってから、初めて車種専用イベントに行きましたね~。
今までの車歴は大体型落ちでしたから、コノ手のイベントでは適合無くて安心して覗けてたんですが、今回は唾涎ものパーツばかりでヤバかった(笑)
幸いな事に背中押し係不在の為、妄想の域で踏み止まりました(^^;)

さすが専用車イベントだけあって、一般車の86・BRZ率が半端ない!
普通に100台近く集まったんじゃないでずかね。
中にはデモカー並みの車も有ったりで、色々参考に成りました。



そして、もう一つの目的が、最近登録したオーナーズクラブ
千葉8B(千葉 86&BRZ Owner's club
の第二回オフが同場所であったので参加して来ました。

まだ登録メンバーも11人と少ない中で当日は過半数の6名が集まり、初顔合わせさせて頂きました!
皆さん、拘りのカスタマイズを拝見して、デモカーよりも物欲を刺激されたのは内緒(笑)

本日お会いした皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2017/06/18 23:13:28 | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年04月25日 イイね!

弾丸チキチキTRGリニューアル!

弾丸チキチキTRGリニューアル!2014年以来・・・とうとう帰って来ました!
オッサン連中が真剣に取り組む、お馬鹿企画。
弾丸チキチキTRG2017、装いも新たにリニューアルです!!
「太平洋で朝日を見て、日本海で夕日を見るツーリング」
待望のセカンドステージは、千葉県から石川県まで約500キロ越え!
前回は千葉から新潟の約400キロを縦に横断だったのに対して、今回は斜め横断(笑)
距離も100キロ以上多いです・・・(汗)

前回は3名の有志が企画・参加しての単独企画でしたが、
今回は某オーナーズクラブの正式なツーリングオフとして、企画・立案されてますので、前回以上の参加台数も見込め、とても楽しみです♪
・・・全国規模のサークルなので、関東側と関西側からゴールを目指します。
まあ、関東組のメンバーと移動距離が”ガチ”なもので、自ずとテンションが上がるのですが・・・(笑)

誤解頂きたく無いのですが、
チキチキと言いましても、高速をブッ飛ばしてスピードを競う訳では無く、基本下道を法廷速度で安全に目的地まで単独or少数でツーリングするもので迷惑運転を助長するものではありません。

そして、決行日は5/13(土)
詳細は某オーナーズクラブの規約があり公開出来ませんが、当日の朝日と夕日の時刻にはスタートとゴール地点でうろついていると思います(笑)

そして当日の夜は・・・金沢に泊って「ツーオフ夜の部」と称して関東組の有志で一席設ける予定です☆
コチラの参加希望も某掲示板にスレ立て予定ですので、参加希望の方は金沢市内で宿の検討願います。

では、当日は体調管理しっかりとして万全な状態で安全運転で走りましょう♪

PS:第一回開催の発起人・マコティー@BFさん、もし予定付くなら参加しませんか?
Posted at 2017/04/25 23:46:53 | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年12月03日 イイね!

2016おいしげ忘年会!

2016おいしげ忘年会!今回の主役は、間違いなくこのカップル(^^)
ご婚約おめでとう御座います♪

12/3はおいしげの忘年会でした!
毎度幹事をさせて頂いて、今回も17名+チビちゃんのご参加を頂きました♪
遠路はるばるお集まり頂き、ありがとう御座いました。

毎回こんな感じでワイワイ楽しくやっております(笑)



そんな中で、夏の暑気払いに続いておめでたいカップルが(^^)
今月にご入籍されるとの事。
それは皆でお祝いするしか無いでしょう!!



ダリちゃん・まみっこちゃん、
おめでとうございます~♪





そしてイベントではお約束の~
ケーキ入刀からの~



旦那にアーンからの~



お返しのアーンで、幸せを見せ付けて頂きました(笑)



そして、今回のスペシャルメニューは、ロースとポークと、



目出鯛って事で、今回2度目の登場の鯛の塩釜焼でした!
毎度毎度、無理を言って素敵な料理を出して頂くマスターに感謝です♪



そして、オーラスは最近定番の4棟タワー(爆)
アレだけ飲み食いしても、この4棟が残骸しか残らないのは圧巻です(^^;)



宴席も滞りなく終了しまして、最後の記念撮影。
何気にマスターがサプライズ登場(笑)
楽しい4時間は、あっと言う間でした。



ご参加された皆様、お疲れ様でした☆
また集まって、楽しい一時を過ごしましょうね~♪

PS:集合写真欲しいお方は、コメ願いますね。
Posted at 2016/12/06 00:09:36 | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年10月08日 イイね!

B6OCツーリングオフ2016

B6OCツーリングオフ2016弾丸ツアー行って来ました!

7日の金曜は午後から半休取って、洗車と昼寝(殆ど寝られずw)
7日の午後9時半に出発!
行きは中央道経由、松本からの山越えルート。
第一集合場所に遅刻せずに無事に到着!

目印の恐竜



第二集合場所で全員集合、ツーオフ開始



本日のルート



ルートのメインエリア、ふくべ大滝とのコラボ(笑)



まだ紅葉には早いですが、所々色づき始めていましたね♪



ランチは白川郷近くでとんかつセット!肉厚!!



そして、白川郷~お初♪



無事にオフ会も終了しまして、本日泊りのお宿に直行!
翌日は弾丸観光にて・・・(笑)

名古屋城!



伊勢神宮でお参り。
納車以降、あまり運が良くないBRZの為にお守りを頂きました(^^)



伊勢名物、伊勢うどん。
微妙な食感・・・海老は高いので、スルーw



所要があり愛知まで下道で移動してから、帰路は東名道にて。
浜名湖SAで夕飯を取るも、22時過ぎの為、レストランもクローズ。。。
仕方なく、フードコーナーで数年振りの鰻ゲット♪



足柄SAで立寄り湯&仮眠を取って、10日の午前9時に無事帰宅しました!

総走行距離約1300㌔のボリュームあるドライブでした~♪

当日参加の皆様、お疲れ様でした!
また年末にお会いしましょう~☆
Posted at 2016/10/11 23:18:55 | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年09月04日 イイね!

CLOC10周年記念オフ無事開催致しました。

CLOC10周年記念オフ無事開催致しました。予定通り、無事に開催致しました。

前日までの天気予報は曇後雨・・・
しかも、雨の時間帯がオフ会のスケジュールと丸被りの9時~13時と言うね・・・ora

降水量で然程降らないだろうと予想付けて、決行のアナウンスを致しましたが、蓋を開けてみたら、灼熱のピーカン日和(汗)
まあ、会場までの移動中の瞬間的な豪雨は仕方無いとしても、結果オーライな一日と成りました!



記念の日に24台のユーザー・OB・ゲストの方々にお集まり頂きました。
因みに集合写真は23台で、新婚ホヤホヤの幸せマニアさんは遅刻到着(笑)

その中のお三方は、第一回のオフ会に参加頂いた方で、企画した立場としましては感無量な気持ちでいっぱいです。

暑すぎる天候に後押しされて、1時間ほどスケジュールを前倒ししましたが、順調にオフ会は進行致しまして、14時に無事終了と成りました。

ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!

オフ会終了後に、3ヶ月前のオフ会下見で立ち寄った所へ再訪。



↓はまだ車検取って延命する気満々だった頃。



乗換えに後悔はしていませんが、やっぱり見比べると感慨深い気持ちに成りますね。

今回のオフ会にて、現行管理人及びスタッフの退任意思については、改めてグループ掲示板に上げさせて頂きますが、お話した内容にてご理解をお願いしたいと思います。

最後に、オフ会開催にあたり運営スタッフのサンチュウさん・常磐快速さん・agitoさん、ありがとう御座いました。

ふぁるこんさん、記念ステッカーの製作・提供ありがとう御座いました。
Posted at 2016/09/06 00:12:00 | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation