• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backyard Builder TAのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

本屋で感じた哀愁

本屋で感じた哀愁また忙しくてサボってました。工場長です。

FL5はマニュアル操作にもだいぶ慣れて、慣らし運転も終わり、3000キロでエンジンオイル交換、次はミッションオイルの交換を予定してます。
いろいろやりたいことも出てきたのでゆっくり試していきたいです。あ、スタッドレス購入を急がなくちゃ‥(笑)

さて、私のライフワークで読書があり、ビジネス書が好きで良く買って見ています。人の考えに触れて、自分の考え方、生活の仕方を見直したり、試したくなることがたくさんあったりして勉強になります。

実はFL5は当初、買えないと思っていたのですが、読書がきっかけで現在のように購入に至る事ができ、本を読んできて良かったと思う最近です。機会あれば参考になった本を紹介していければと思います。

それで本日、いつもの本屋でビジネス書、ではなく、若い時に読んでた雑誌、まだあるかな?って気にしていた、それがこの「option」。

チューニングカー雑誌で有名なチューニングパーツメーカーの新商品だったり、名チューナーが手がけた改造車の話など、今から見たらかなり景気が良い話題がたくさんのっていました。中身は雑多な感じで、なんて言うか、お気に入りの雑貨屋さんで、いろいろ見て気に入った商品を見つけて買うみたいなそんな読み方ができる楽しい雑誌でした。

探したら‥まだありました!

でも、なんていうか‥あの雑貨屋さん感がなく、高級ブティック?みたいな感じ‥(ブティックとか古いか笑)
そして、値段も1000円に‥ブティック価格。(涙)


これ、うちにあったやつなんですが、13年前で580円なんです。安い。
そして中身は楽しい!いま見てもワクワクできる記事があります。ミニバンで最高速アタックとか‥楽しそうでしょう(笑)

最新のoptionはある車種が特集で組まれると、1冊すべてその記事になる感じでした。最新刊はトヨタ86、SUBARU BRZ専門って感じでした。なので、私にこれは必要なし。って感じで買いませんでした。
たぶん、今のoptionはそういう買い方なんでしょね。
なんか哀愁を感じてしまいました。
まあ、必要な特集なら1000円でも買うので、そういう購入の仕方なら、はっきりして良いかもしれませんが。


あ、さらに古いのもありました!懐かしい。しかも500円!ワンコインです!タバコのついでに買うか?みたいな値段!10年以上前ってやっぱり車好きには良い時代でしたね!

まあ工場長、タバコは吸わないんですがね!(笑)

ちなみになんですが、工事長、option誌面に愛車が写真付きで掲載された事あるのがちょっと自慢です。

懐かしい楽しい思い出と、やはり何か失った哀愁、まだ残り続けてくれた安堵が複雑に絡まった経験でした。








Posted at 2024/10/05 21:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ギリギリまで迷いました。スノーボード インストラクターの資格を捨てるかどうか。指導をしないなら持っている意味がないし、更新のたびに満額のお金が飛ぶ。しかも最近スノーボード そのものにも興味がなくなりつつあったり。しかし今年の春より、環境が変わり、やはり更新する事にしました!」
何シテル?   06/26 20:15
Backyard Builder TAです! このSNSでは基本、おじさんの独り言でお話が進んでいきます。 話下手、おまけに文章も微妙なので読みずら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:05:41
グリルネット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:48:12
バイクの大型2気筒エンジンってどんな感じ ? (=^x^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:41:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
発売前の仮契約から2年。とにかく長い納期を経てようやく我が家に来ました! 納期が長すぎて ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
FL5納車まで、時間がかかるだろうというのと、社長(奥さん)がマニュアル車に乗れないだろ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10年前、これから子供ができたら大きい車がいいね。と、希望、まさにwishを胸に人生の先 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation