• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShelterDylanの"Nコロ660" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

Clazzio シートカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月からカミさんの脚としてホビオ号の後任となりました、Nコロ660号(N-ONE)ですが、
ベースグレードに毛が生えた程度の仕様だけに、ちょっと内装なども寂しい感じでして…(^_^;)

特に早めに対策したかったのがシートだったりします…

ファブリックなシートは我が家の相棒くん達2匹が乗ると毛が付くし、チビ達が飲み物や食べ物をこぼしたり、場合によってはゲロなんて吐かれたら染みになっちゃいます…(;・∀・)

純正にもオプションでシートカバーがありますが、お値段が張るのとデザイン性がイマイチだったりなこともあり、社外品で探してみることにしました…

そこで、見つけたのが、Clazzioのシートカバー(・ω・)ノ
キルティングなデザインがクラシックな雰囲気でなかなかイイ感じです☆
2
しかし、購入しようと思ったときには在庫がなく、届くまで1ヶ月以上かかってしまいました…(;・∀・)

ようやく届いたので、週末に箱を開封です…
3
たかだかシートカバーなので、上から被せれば終わり…という簡単装着ではなく、
純正かと思われるほどのフィッティング感がClazzioシートカバーのウリのようでして…

とにかくタイトなのでカバーをするのは一苦労です…(汗)
背もたれはそのままでは入りづらいので滑りやすくするためビニール袋を内側に被せたりします…
4
こんな感じでプラスチックヘラを使い、縁をしっかり食い込ませてウルトラフィットさせていくんですが、指先が痛くなり、腕や肩にもかなりの負担がかかりました…(;・∀・)

ひとつひとつ施工していって思うことは、
コレ、DIYとか苦手な人はちゃんと取り付けられるレベルの難易度ではないっすよ…ということ。
5
結局、付属のプラスチックヘラ以外に2種類自前のヘラも使って何とかうまく取り付けられました…
6
前席…
7
後席…

後席のシートカバーはちゃんとISOFIXのチャイルドシートも取り付けられるように、差込口に穴が空いています(・ω・)ノ
流石、専用設計のシートカバーなだけあります!
8
ハッチ後部からの全景…

外観はワングレードアップした雰囲気ですね☆

ボディカラーのイノセントブルーメタリックとシートカバーのブラウン、意外とマッチしております( ´ ▽ ` )ノ

それにしても、この作業をやったことによって、未だに指の感覚がおかしく、肩や腕も痛いです…(-ω- )チーン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換

難易度: ★★

分割ロングラゲッジマット装備

難易度:

2024/05/19 運転席シート交換

難易度:

G'BASE ローポジションアダプター

難易度:

低けりゃいいってもんじゃないことを肝に銘じておいてクダサーイ。

難易度:

純正シートより、やっぱりRECARO

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月2日 18:08
ウチもこのブランドこシートカバーをステップワゴンとフリードに装着してますよ。
確かに専用設計なだけあって違和感なくピッタリフィットしてますが、装着時は大変でしたね(滝汗)
コメントへの返答
2021年7月2日 18:10
コメントありがとうございますm(_ _)m
装着時は大変でしたが、このクオリティは良いですね☆
あとは耐久性がどのくらいかが気になります…(;^ω^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20 https://minkara.carview.co.jp/userid/2072507/car/3096325/7819777/note.aspx
何シテル?   06/03 17:05
ShelterDylanです。ホンダ党です…よろしくお願いします。 愛車紹介のパーツレビューと整備手帳は区別をつけづらいことが多いので全て整備手帳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレンホース洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 19:31:04
[ホンダ ビート] 2022年3月【Beat】そうだ!バッテリーを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:10
パグパグちゃんさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 00:48:02

愛車一覧

ホンダ ビート PP1-300 (ホンダ ビート)
メインカーのビート号です。 入手時から東海道新幹線カラーで14〜5年維持してきましたが ...
ホンダ XR650R RE01モタド (ホンダ XR650R)
メインバイクのXR650Rモタード仕様です。 (オフ仕様に戻せるようにノーマルホイー ...
ホンダ ホーネット250 CB250F (ホンダ ホーネット250)
盆栽マシンとして導入... RC162をモチーフとしたネオカフェカスタムへ変貌させるのが ...
ホンダ アクティトラック アクティ・ピックアップ (ホンダ アクティトラック)
ライフピックアップ顔のアクティトラックです(・ω・)ノ セミキャブのアクティトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation