• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2024年04月01日 イイね!

ミニ耕運機

ミニ耕運機
 先日、夏作畝立てに使ったミニ耕運機なのですが、荒れたところを耕してひどく草や土が詰まっています。みぞれに打たれてそそくさと帰ってきたことを物語っています。  掃除をしてやりました。稲刈りを手伝っていた時に、コンバインを使う親方が言っていました。「少々ごみが詰まっていても、かえって油漏れが止まる ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 21:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

猛暑下ミニ耕運機

猛暑下ミニ耕運機
 35,9℃の猛暑の昼下がり、秋冬作床作りでした。先日エンジンオイル交換したミニ耕運機は絶好調、アイドリング時のガバナー不調回転上下は消えてなくなり、作業はサクサク進みました。(人間が暑さで音を上げていましたが。)  水冷のMidaget1500エンジンより空冷OHV単気筒のこいつのほうが数倍耐暑 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 21:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年08月16日 イイね!

ミニ耕運機オイル交換

ミニ耕運機オイル交換
 何年かぶりでエンジンオイルの交換です。トラクターのジーゼルエンジンの廃油よりもひどい汚れ様でした。
続きを読む
Posted at 2023/08/16 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年08月14日 イイね!

トラクター整備

トラクター整備
二年ほど車庫で不動のトラクターです。バッテリーを変えてエンジンを掛けてやりました。10年ほどはエンジンオイルもクーラントも放りっぱなしなので、交換してやりました。これでまた10年ほどほったらかしにするつもりです。
続きを読む
Posted at 2023/08/14 21:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年07月28日 イイね!

草刈り機調整

草刈り機調整
 アマゾンキャブがどうもうまくいかないので、元のキャブに付け戻しました。アマゾンパッキンセットから、痛めたパッキンシート対応物を取り出して元のキャブにあつらえての付け戻しです。しかしやっぱり混合気が薄いような不調は変わりません。インマニあたりでエア漏れしているのではと疑って、合成樹脂製の頼りないイ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年07月27日 イイね!

エンジンポンプパーコレイション

エンジンポンプパーコレイション
 最高気温37℃越えの猛暑下でエンジンポンプ潅水でした。冬に水タービンルームを凍結させてアルミカバープレートを歪ませ、シリコンコーキング補修した代物です。2ストエンジンは大食い、燃料タンクが小さい?で比較的低速で回していても小一時間で燃料が切れます。  プスッと止まれば燃料補給なのですが、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 21:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年07月07日 イイね!

草刈り機 キャブ交換

草刈り機 キャブ交換
 アマゾンからキャブレターが届いたので交換です。付くかどうかは博打みたいなものでしたが、見事なまでにポン付けです。しかし、燃料チャンバーフロート式のキャブになじんでいるジジイにはソレノイド給燃料式キャブは難解です。そのうちブツを細やかにばらして構成を理解しなければなりません。  エンジンを回しまし ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 22:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年07月06日 イイね!

草刈り機

草刈り機
 先代からの草刈り機が掛からなくなりました。ピコピコカップ、プライマリーポンプというのでしょうか、をHCから買ってきて交換してやりました。しかし思わしくありません。今度は燃料ホースをモノタロウから取り寄せて交換してやりました。 しかしだめです。  再度キャブをばらすとソレノイドパッキンが折れ曲が ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 21:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2023年03月09日 イイね!

井戸揚水ポンプ冬眠明け

井戸揚水ポンプ冬眠明け
 もう初夏のようです。冬囲いを外し片付けました。井戸ポンプも覆い布団をはがして3か月ぶりに仕事をさせます。水が落ち切っていますので、はね車ハウスに誘い水を注いでしばらく回すと泡を吹きながらの錆水から始まって井戸水が庭池に落ち込んでいきました。  長く止めたままにしておくと回転軸が膠着してしまいます ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 22:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2022年08月09日 イイね!

電柵

電柵
 ついに電柵設置です。6月初旬のジャガイモ完食猪害から始まって、ウリ、スイカの完食、サツマイモの掘り上げ5回、カボチャとトウモロコシの食害と続いて来ました。最近には山際害獣柵を突破する術を学習してしまった奴、あるいは奴等はここ3晩連続でやってきています。猪が破った網の穴を堆肥袋で塞いでありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 22:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation