• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D700+DS5のブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

アライメント測定

過日、狭い道路へ入るとき、停車中の車を意識して早めにハンドルを切った際に左後方のタイヤを歩道と車道を分けるブロックに当ててしまい、さらにそのブロックが既に何度も当てられていたのか、一部が車道側に突き出ていてサイドショルダーの一部にヒビのような亀裂と空気漏れ発生。急遽タイヤ交換しました。 しかし1 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 08:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドC4ピカソ | クルマ
2018年04月18日 イイね!

カーナビ検討

DS5にカーナビを設置しようと下準備を進めています。 純正オーディオはとんでもないところに収めました。 MFDも移設用部材を調達中です。 当初、速さと光ビーコンとサウンド(DAC等のチップ)にこだわり、ケンウッドのMDV-Z905にしようと考えましたが、個人的に画面に余計なものが出てくるのが好か ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 19:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2018年04月05日 イイね!

シトロエン C4カクタス、初の改良で新開発ハイドロ採用…ジュネーブモーターショー2018詳細画像

既出かもしれませんが、何と言っても新サスペンションが一番の目玉かと。 試乗してみたいものです。 https://response.jp/article/2018/03/12/307134.html
続きを読む
Posted at 2018/04/05 19:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2018年02月28日 イイね!

Aピラー内張り外しに挑戦中

ETCを2.0にするため、運転席下部パネルを外し、Aピラー根元のパネルまで何とか外しました。 (写真は後日) 傷つけないようにピラー内張りを外す情報を検索中です。 なお、ピカソはコーティング当日みぞれまじりになり、帰路の土汚れが水滴跡のように残ってしまい、再施行となりました。 また、突然パネ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 19:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2018年02月16日 イイね!

サスペンション交換について(比較私感)

純正サス⇒前:純正改ショック・後:汎用Sachs 314 934⇒前:純正改ショック・後:純正改ショック 左からア・イ・ウと表記します(ABCは評価のようにみえるので) リア交換だけでも大幅に変化しました サスは好みがあるため、あくまでも私感、感覚として比較します。 高さや角度など、絶対的な数 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 19:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2018年01月28日 イイね!

ショックアブソーバー交換

以前から考えていたショックアブソーバー交換を実施しました。 本当は一年前に実施予定でした。 昨年Sachs Super Turing(リヤ)を個人輸入してあり、前サスは部品商さんとつきあいのあるお店からDS5後期型純正ショックアブソーバー(2016製造)を購入することができました。 取り付けは ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 23:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2018年01月23日 イイね!

悪縁?

立て続けに恐縮ですが・・・ 昨日の大雪で思い出したのが前回の大雪。 近隣の多くのカーポートがつぶれ、車の屋根が破損しました。 実はあのときDS5用にカーポートを設置して、コンクリートが固まるまで業者が仮支えの柱を立てていたのでした。 夜中に確認したら仮支柱が弓なりになっていて、あわてて雪下ろし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 23:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

こうだったっけ?

DS5が戻ってきてそろそろ一ヶ月になります。 一年ぶりなので記憶違いかもしれませんが、気になることをいくつか。 ・水温計表示が約10度低い  レー探OBD2で96℃まではメーターで90℃の一目盛り下です。  97℃になって少し経つと90℃の一目盛り上に2つ飛びます。  水温が低い状態で乗り始めて ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 23:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2018年01月04日 イイね!

C3のナビ(位置ズレ)について

一部のC3ナビに位置ズレが発生しているという話を聞きました。 ごく一部での発生ですが、原因が特定に至っていないとのこと。 ジャイロ等も疑ったが異常は見つからないとのこと。 GPSのアンテナ位置を変えても解決しないとのこと。 ピカソナビの件もあり、他人事ではありません。 電装装置が増えたことによる ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 00:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 昨年は車とDとメーカーの件で振り回された一年でしたが、おかげで様々な皆さんと出会うきっかけにもなりました。そういう意味では得るものも多かった一年だったかもしれません。 お世話になりっぱなしでしたが、本年もどうぞ宜しくおねがいいたします。 皆様のご多幸をお祈り ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 16:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「D700後継 http://cvw.jp/b/2074020/48414126/
何シテル?   05/06 08:06
2024.12 ピカソ後継としてC5X PHEVが納車されました。4代目のシトロです。 グランドピカソもスタートボタンが反応しなくなり、新たな車を検討中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 04:33:55
[シトロエン DS5] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:07:13
[シトロエン DS5] LEDウィンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 18:39:59

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
ピカソ不動により急遽C5X PHEVに乗り換えました。 展示・試乗車上がりの中古車です。 ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
買い物の足用です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
福祉車両です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation