• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

今日は吹雪でスキー場は閉鎖!

せっかくの冬休み?だけど仕方ないです..
今日は除雪とスキー用具のお手入れ!

僕の板は、大回り用が一本、小回り用が二本、不整地用が一本。妻の小回り用が二本。娘の大回り用が一本、小回り用が一本、不整地用が一本..
合計9本...
軽くストーンかけて、ワックス塗って、剥がして..5時間もかかりました(汗)

ついでに、僕の板のビンディングを娘の物とチェンジ!

さすがに、4年間で二回も膝を骨折したので普通のビンディングに..

選手用は剛性があって、ステップインしただけで違いがわかるほどです!
しかし、転倒時のリスクを考えると仕方がありません..
そうはいっても、娘の物でも市販品ではレーサー用として販売しているもの..
今の僕にはこれでも強すぎます。


ワックス剥がしでは、スクレイパーの切れ味はせいぜい2セット程度しか持ちません..
今日は暇なので、ファイルを贅沢に使ったスクレイパーシャープナーを自作しました。
素晴らしい切れ味で作業効率アップ!!


僕はゲートをくぐるレーサーではないので大回り用はR27を使用!
この板はイタリアのブロッサムというメーカーで、某有名メーカーのワールドカップ選手用などをOEMで供給しているアトリエ製作です。

小回り用も同じメーカーの物ですが、ジャジャ馬です!
車でいうと、まさにイタリアンスーパーカー!
F1カーが限られたパイロットだけが使用できるマシンで、スキーでは限定選手用!
僕の使っている板は「プラス」がモデル名につくのですが、車でいうと公道を走れるF1カー..つまりスーパーカーみたいなものかな?って思っています(;^_^A

手入れもスーパーカー並みに大変です..
乗り手に合わせてチューンナップしなければ、せっかくの性能が発揮できません。

ワックス代も大変..

ということで、車いじりは冬眠中(笑)!




ブログ一覧
Posted at 2015/01/07 16:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 16:29
こんにちは!

用具のメンテナンス大変そうですね(^^;

Da k e nAngelさんのように本格的ではありませんが、自分もスキーをやっているので何本も板を持っているのは羨ましいです(≧▽≦)

ちなみに自分はロシニョールの旧モデルを使ってます(笑)
コメントへの返答
2015年1月7日 18:28
いつもありがとうございます(*^o^*)

今日は雪かきでヘロヘロです(;^_^A
スキーされるんですね(*^o^*)

僕もスキーは子供の頃から好きでしたが、こんなに好きになったのは随分?大人になってからです(;^_^A
今では人生最大の趣味です!
上手くなくても、自分の尺度の中でドンドン上達できるのが醍醐味です。
そんなわけで下手の横好きですが\(^o^)/
いつも前向きに生きています!
2015年1月8日 21:58
9本~!
それは大変ですね。
僕は、自分の2本だけでも面倒なのに。

ちなみに、メインのオールラウンド機と、コブ練習用の中級機です(笑)
コメントへの返答
2015年1月9日 0:59
こんばんは〜\(^o^)/
今日も吹雪でスキー場は閉鎖でしたぁ..

ストックリーのGSは転倒時に折っちゃいました(;^_^A
で、次に買ったブロッサムのGS用(最初の写真の黄色い板)が昨年の骨折の原因です(;^_^A

今週末は道連の指導員研修会ですが、途中脱落予定?です。とほほ.....


2016年9月28日 21:30
今晩は。初めまして。
8月にfollw me+ 165㎝ 同じカラーリングのスキーを購入しました。
販売台数が少なく、初のスラーローム用スキーなため、期待と不安でドキドキです。ネットに情報が無いため、乗り味等もう少し教えて下さい。
オガサカKeo`s RF,Reism SL-C を所有。
15年前に1級取得。
コメントへの返答
2016年9月29日 0:27
はじめまして(*^o^*)
このスキーは珍しいと思いますよ。
SAJオフィシャル登録されていないので公式競技には使えないので輸入台数も極端に少ないし..
それと、このモデルは選手用とまったく同じ造りで張りが強く扱いづらいので、次年度モデルからメタルが一枚減りました。
プレートによっても変わるので、私の環境でのインプレッションを...
プレートは、マーカーのピストンプレートでヒールを固定しトップは可動にしてます。
ビンディングはマーカーのcomp20.0
エッジは、ソール1度、サイド88度
ストラクチャーはツリーです。
はっきり言って、まったくズレません(;^_^A
ターン始動をずらして開始し、フォールラインから切っていくっていうスタイルは通じません。スラローム競技のごとく瞬間的なクロスオーバーでエッジを切り替える感じです。
私は未熟で、硬い雪面に新雪が乗ったような環境ではまったく手に負えません...
なので、カチコチのバーン専用にしています。
ただ、エッジの仕上げをルーズにすると融通がきくいい感じになりますが、この板の本来の性能は無くなってしまいます........

プロフィール

「@ペリドット さん、ありがとうございます♪
僕は小心者なので、蛇は激怖です...
林道は楽しいんですが、蛇と熊は絶対に会いたく無い方々です。
あっ、それと蜘蛛...」
何シテル?   08/04 14:26
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation