• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

運転支援システム

日産セレナ プロパイロット....
乗って行っていいよぉ〜ってことで、札幌から高速アンド一般道を走行!

途中、台風の風と雨に遭遇!
でもレベル1の運転支援はなかなかいい完成度でした!
ハンドル、ブレーキとも信頼に足るものでした。

田舎道で雨では白線を認識できない場合もありましたが、逆に安全性への信頼度に!

素晴らしいのだが......運転してるというよりただ移動しているって感じが強すぎて..




ブログ一覧
Posted at 2016/08/30 20:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 21:09
近い将来は普及するのでしょうか・・・
ただちょっと間違うと高齢者が何も考えずに運転できると思ったりそういう意味で商売すると危ないのではないかな。

やはり人間の五感に勝るものは現在の技術では無理かと。

近い将来クルマは単なる移動の手段になって運転を楽しむという概念はきわめて薄くなりそうですね。


個人バスって感じ?
コメントへの返答
2016年8月30日 21:37
やっぱり車は動く「おもちゃ」でないと...
バスじゃ面白くないですもん(;^_^A

いい意味で大人のおもちゃ(;^_^A

運転支援システムは、自動運転って思って乗ったら大変!!
確かに勘違い人が出そうですね〜

しかぁし(;^_^A 高速道路では超楽チンでした!
2016年8月30日 21:59
こんばんは

早速お試しされましたか!
この手の装置は技術的には色々興味惹かれますし、普及することでヒューマンエラーによる事故が減ることは大歓迎ですね。高速とかも超楽ですしね~。

一方で運転する愉しみというのは絶対に残しておいて欲しいですね。
現時点では「支援システム」なので、まだ大丈夫でしょうが。。。
コメントへの返答
2016年8月30日 22:47
コメントありがとうございます!
私もこんなに早く運転?できるとは思っていませんでした(;^_^A
26日にデモカーとして登録されたばかりです。
新し物好きの触手がピクピクと(笑)

さすがに最初のうちは時速100kmでの走行は怖かったですが、ワンダリングや強風でのサイドスリップとも上手に抑えられており、実用性のあるものでした!
2016年9月3日 23:41
道具としての正常進化だとは思うのですが・・・

>運転してるというよりただ移動しているって感じが強すぎて..
クルママニアとしては支配下に置きたいので・・・

今後の熟成が気になります。
コメントへの返答
2016年9月4日 7:48
ここでこんな事書いて良いのかどうか..(;^_^A

メーカーの方曰く...レベル1では、日産が各社をリード..
しかし、すでにレベル2とレベル3も実用性に充分なほど育っているが、某社の方が進んでいるそうです。

これから各種不具合がたくさん出てくるでしょうが、それが枯れるまで一年...そんな調子だとレベル3まで数年で市販化を迎えそうな勢いです!

昨日、試乗でスイフトスポーツのマニュアルを思う存分全開走行させましたが、とっても楽しかったです!
自分の支配下に置ける適度なパワーとギア選択...
やはり車はこの方が楽しい!!!(;^_^A

プロフィール

「@ペリドット さん、ありがとうございます♪
僕は小心者なので、蛇は激怖です...
林道は楽しいんですが、蛇と熊は絶対に会いたく無い方々です。
あっ、それと蜘蛛...」
何シテル?   08/04 14:26
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation