• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

SAJ指導員研修会の申し込み時期がやってきた

SAJ指導員研修会の申し込み時期がやってきた 娘が強化指定選手だったころは、強化合宿など多忙な日々であったが、引退?した今は指導員としての責務?で研修会を受けている。
全国的には二年に一回の受講でよいのだが、北海道だけは基本的には毎年受講しなくてはならない...
思い起こせば...準指導員合格が年度でいうと昭和60年、正指導員が平成元年...ずいぶん経ったものだ...

準指の時は受講班は15班(年齢順です)だったと記憶している...
講師はバリバリの若手デモで、ありえない急斜面からコブまでガンガン滑らされました。

昨年は...なんと3班です...
講師は優しく、「疲れたら言ってくださいね~」
「無理はしないでくださいね~」です!

確かに、周りを見ると、普段スキーなんかしなさそうな感じです...
確かに僕もケガだらけ、痛いとこだらけで、「無理は...」は当たっています...(苦笑)

指導員研修会で周りの方が使っている道具をみると何となくスキーバカ具合がわかります。
たいていは、コンフォートモデルで市販状態そのまま...

僕らの仲間内はというと...変態の極みです...
スラ板をフルチューン...絶対変です...
ブログ一覧
Posted at 2016/09/30 17:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ASAP
kazoo zzさん

勢い余って•••
shinD5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

この記事へのコメント

2016年9月30日 19:56
こんばんは〜
研修会ですね〜今年は2年に1度のお勤め年なので埼玉から秋田まで片道600キロの旅に出かけます。板は20年以上オガサカ、ウェアはクラブのオリジナル、もちろんメットにゴーグル、立派なスキー馬鹿ですね〜(;´Д`A
コメントへの返答
2016年9月30日 20:30
片道600kmですかぁ!(絶句)
往復...考えたくありません(;^_^A

研修会の時にしか会えないかぐや姫様と会うのも一つの楽しみ!

スキー馬鹿...いい言葉です(;^_^A
馬鹿と言われて喜ぶのもお互い変態なとこですね(*^o^*)
2016年10月2日 8:24
僕は準指の時から毎年欠かさず受講してます。
翌年必ず受講できるという保証は無いですし、その年の傾向も知りたいので。
また、わが県は受講料もセットで年会費を徴収しているので、受講してもしなくても払うことになりますし。
何よりも、同期の連中と久々に会えるのが楽しい♪
コメントへの返答
2016年10月3日 21:41
最近の僕らの班は、講師の先生が大変そうです(;^_^A
元デモ、元技術選決勝選手、元メーカーコーチ、
元全日本ブロック技術員幹部など元が付く方がなぜか集まっています.......
そりゃやりずらいですよね...
だって、大先輩相手ですもの...

プロフィール

「@ペリドット さん、ありがとうございます♪
僕は小心者なので、蛇は激怖です...
林道は楽しいんですが、蛇と熊は絶対に会いたく無い方々です。
あっ、それと蜘蛛...」
何シテル?   08/04 14:26
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation