• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

北海道警察本部見学!

北海道警察本部見学! 今日は○○協会の視察研修という事で北海道警察本部を見学させていただいて来ました。

ちなみに⬇︎のキャラは道警本部のホクト君!
耳はウサギ、目はフクロウ、脚は馬だそうです(;^_^A

写真不可のところもあり、なかなか知ることのできない事もいい意味で良い経験でした!

広域の道路状況です!
各ポイントで五分間の通行車両数が表示されています。
これにより渋滞を軽減させるために信号機などがコンピュータ管理されてます。

札幌近郊の中山峠は雪!!だそうです!
我が街も今日は雪が降ったそうです(;^_^A

今、見て取れるのは緊急車両がススキノから千歳方向へ向かっていますが車両から発する位置情報によって進行方向の信号機が制御され、次々に青信号に切り替わっているのがわかります!

画像はボカシていますが、通行車両や歩行者もバリバリ見えます!

通報センターは見学中もひっきりなしに110番がかかっていましたが、一番多い時間帯は8:00から9:00、17:00から18:00だそうです..
やはり通勤時間帯の交通事故に関することだそうです。

うん!気をつけようっと...


ブログ一覧
Posted at 2016/10/12 19:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年10月12日 21:32
本日は大変お疲れ様でした!そして、ごちそうさまでしたm(__)m
私も初めての見学でしたので、興味津々でとても勉強になりました。でも、会員の皆様も一番盛り上がったのは白バイコーナーだったのではないでしょうか(笑)
また来年もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年10月13日 0:39
様々な段取り、ありがとうございました。
お陰様で大変良い研修となりました!

肉も美味かったし(;^_^A

またお会いした時に車のお話をもっとたくさんしましょう!!

楽しみにしています!!!
2016年10月13日 20:14
ホクト君にはビックリ
う~ん、可愛くない(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月13日 21:05
説明を受けるまで、耳がウサギなんてまったく気づきませんでした(;^_^A
すごい無理が..............

しかも、目がフクロウ??????
全然無理......

さらに、足がウまぁ??!??

絶対にわかりません……………

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation