• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ルーフボックス

ルーフボックス かれこれ13年くらい使っているのでしょうか..
トレイルブレイザーを買った時に買った物です。

まだまだ綺麗で何も不具合は無いですが...

もう販売していないし.....
大事に使おうっと!

スライドクルーザーって言うのですが、スキーアタッチメントがスライドして出てくるので楽にスキーを積載できます!


このボックスは斜め済みで、結構厚めのプレートがついた板でも五本同時積載できます!
しかも、真ん中は191のGS用が入ります!
僕の場合は、165のスラ板が二本、189のGSが一本、奥様の158のスラ板が一本...
これを同時に積めないとダメなんです...

これができるのは、このボックスだけ!!!

なにぶん、最近の板は短いのが主流なので190クラスの板は積載できないのがほとんどです。

ましてプレート付きの板を5セット確実に詰めるボックスはこれ以外にまず無い.....

マニアックなステッカーが時代を感じます!

娘のスキーには「一生懸命」というステッカーが貼ってあり、けなげです...

ちなみに僕のスキーには「百戦錬磨」のステッカーが...
その意味は「怪我」の回数...(;^_^A

シーズンインはKeiスキー
慣れてくると、ストックリー
本気の時は、ブロッサム!!






ブログ一覧
Posted at 2016/11/23 20:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

昼休み
takeshi.oさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 21:13
スライドクルーザー・・・ネーミングだけでそそられますね。

良い商品ですがなぜ廃盤に・・・・

でかいクルマにはキャリアなどは似合います!
コメントへの返答
2016年11月23日 21:57
ホント、廃盤が残念です!

僕の友人たちは、殆どが車内積みです。
ボックス積んでるのって、ほぼいません..

しかも、殆どの人がなんらかの棚を上手に作って積んでいます。
アコードワゴン、オデッセイ、プリンス、ハイエース、BMW X-5、ミニカ、パジェロミニ、ミニキャブなど..

こんな車なので、ほぼ一人乗り
乗っても、後部座席に一人がいいとこ...
その代わり、スキーを数台🎿

中でも強者は、和尚さん...
新車のロードスターをオープンにして吹雪の中、長い板を二本も助手席に積んでやって来る...

う〜ん、変態の域に達しています!
2016年11月23日 23:03
こんばんは(^-^)/
私も昔からルーフボックス派です。今はスーリーを使っております。スライドクルーザー良いですね〜プレート付けてるとそこそこ上げててもBOXの底にビンディングが当たって異音の素なんですよね〜σ(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月23日 23:46
そうなんですよね(;^_^A
ゴトゴト、コトコト...
しかも揺れるので、不要な傷も付くし...

これは板同士だとかビンディングは絶対干渉しないので最高です!
一部オプション扱いでスライドレールのみでも買えるみたいですが、再販して欲しいです!
2016年11月27日 20:32
毎年思いますが、そのボックスいいですねぇ。
国産でも、薄さやデザインばかり追求せずに、そういう気の利いたのを作ればいいのに。
コメントへの返答
2016年11月28日 1:19
ありがとうございます!
その通りですね!
メーカーの方、見てないかなぁ(;^_^A
これ、すっごくいいので、また作ってくださぁい!!

プロフィール

「今日も37度に達している...
めっちゃ暑いので林道にはいっているが、蜘蛛の巣だらけで、超気持ち悪い...」
何シテル?   07/24 11:12
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 14151617 18 19
20 2122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation