• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

札幌航空ページェントに行ってきました

札幌航空ページェントに行ってきました 先だっての千歳に続き、丘珠空港で開催された航空ショーに行ってきました!

娘も大喜び!
NAVYさんとツーショット♡

ど迫力の戦闘機がアフターバーナーで上昇する音は最高に気持ちがいい!

こんな可愛い顔の人も...アクロバット飛行

あの音楽に合わせてヘリの編隊飛行

航空展示とは違うが、異彩を放つ車両が...

恐らく非常時用に待機していたと思うのですが、カッコいい!!

キャビンのデザインも凄いが、駆動軸関係を見てもそのポテンシャルが十分に溢れ出ている!!


ローゼンバウアー社のパンサー化学消防車

聞くと胴体着陸中の飛行機に並走して化学泡を噴射し続ける事ができるそうな...

一台、約100万ドルだそうです(驚)



ブログ一覧
Posted at 2018/08/15 09:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

入院🏥
おやぢさまさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年8月15日 9:23
こんにちは、お嬢様とてもうれしそうですね。
それを見て、お父さんは、てぇろんてぇろんかな(笑)
昔、仕事で丘珠空港ではなく、丘珠工業団地へは、よく行きました。
帰りに空港で羅臼ホッケを買って帰るのが楽しみでした。
飛行機も良いけど魚も良いですよね。
コメントへの返答
2018年8月15日 10:15
札幌にお仕事で来られていたことがおありだったんですね!
ありがとうございます!
今度はぜひバカンスにお越しください!

娘は今東京で看護師として勤めているんですが、お盆休暇を取って帰省していたんですが、満面の笑みで楽しんでくれました!
2018年9月6日 6:36
地震!大丈夫ですか?
中部地方は地震が来る来ると言われていますがまだ来ないし・・・怖いですね。
コメントへの返答
2018年9月6日 20:27
ありがとうございます!
今朝3:30から停電になり、しばらくして携帯も繋がらず...
ようやく夕方に我が家は通電しました。
でもまだ北海道全域の10%の通電率です...
幸い当地は災害はなく、停電だけで済んでいます。
水も使えるし、とても幸運です。
殆どの地域では停電に加え断水なので大変です。
かなりの地域で土砂崩れや液状化現象で自宅が損傷した方が多いようです。

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation