• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

AED購入しました

AED購入しました ようやくAEDを購入しました。(もちろん、職場ですが..)

昨年から、AEDの導入は決めていたのですが、諸事情でずれ込んでしまいました。

機器の選択に当たっては、たまたまですがAEDの講習会を受ける機会が5回ほどあり、各社の機器をそれぞれ触ることが出来たので、これが一番のお気に入りだったんです。

出来れば、こんなもののお世話にはなりたくないし、使用する機会もないことを祈りますが、日々の生活に安心感が出ます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/20 12:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2007年3月20日 18:10
こんばんは!(^^)/
リースでは無く、購入されたのですか!
うちの職場は気配もありません(泣)

フィリップスなんですね!
メーカーによって、微妙に使用
方法が違う点が現場で慌てないかと^^;

音声ガイダンスも、初期の型は
こんなんじゃ、雑踏で聞こえないぞ!
って言うレベルでしたが、改良されて
来たみたいですね。

しかし・・15:2から30:2は
ハードになりましたね^^;
コメントへの返答
2007年3月21日 1:01
そうなんです。
他社と違うのが、プログラムの書き換えがPCでその場で可能(他のは、ROMの打ち換えが必要であったり..)、動作が一番安定している(リコールが一番少ない)ということで決めました。
あと、常に電極パットが2セットあるなど..

たしかに30:2は、一人じゃきついですね..

どうぞ、使用することが無いように..
切実な願いです。
2007年3月21日 0:16
はじめまして。AEDで検索し、お邪魔しました。
これは、胸骨圧迫(心臓マッサージ)のリズムも出してくれるタイプですね。
>こんなもののお世話に…

ごもっともですね^^;
ま~、消火器みたいなものですよね。
コメントへの返答
2007年3月21日 0:57
こちらこそ、はじめまして(^.^)

良くご存知ですね(^_^)v

講習を何度うけても、いざとなると心臓マッサージはうろたえそうです。
この機種の、言葉で手順を説明しながらリズムを教えてくれるというところが購入の一番のポイントでした。
プロサッカーチームで採用率一番は、コレだそうです。

>消火器..

そのとおりですね(^.^)
維持管理も似たり寄ったりだし(爆)

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation