• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月29日

いよいよ出動!

いよいよ出動! 今シーズン購入した奥様のスキー...

降雪が少なく、もったいないので、
まだビニールを被ったまま...

今乗らないと今シーズンは乗る機会がないかも...という事で、ようやく明日乗ります!


今年はまだサブ板しか乗っていなかったのでようやくメインの板のお出ましです!

メインの板はイタリアのブロッサム!

GS用が189cmでR 27
SL用が165cmでR14
上の写真には写っていないが、
チューニング違いでSL用がもう一本...

奥様のは僕のSL用と同デザインのハイパフォーマンス用で165cmでR13.5


せっかくなのでプレートとビンディングも同じ物で( ^ω^ )


フォローミーとフレアープラスのデザインは似てはいるが微妙に違う...
もちろん幅も違う...


僕のフォローミーはFIS対応の純競技用


奥様のフレアープラスはそれを一般向けにデチューンしたもの...


とはいえ、通常のフレアーを強化した競技モデルに近いのがフレアープラス。


プレートはビスト製の全く同じ物で、かなり板が硬くなり、反発も強いモデル

ビンディングは、僕のが選手用の物でベースは合金製


奥様のは、形は全く同じだが、市販モデルで
ベースが強化プラスチック製


開放強度は、国際規格で定められた範囲が黒色、規格外が赤で表示されているが、僕のは赤が大部分となっている。


が、奥様のは黒色が大部分
本当は僕もこのタイプで十分なのだが...

そういえば、滑走面のストラクチャーも違った...


僕のフォローミーは純競技でよく使われるツリー


奥様のフレアープラスは、市販モデルのレース用と言われるスキーに多いクロスだ。


はっきり言って、奥様用に買ったフレアープラスはとんでもないレベルの上級者用...

どうなることやら....
ブログ一覧
Posted at 2020/02/29 01:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2020年2月29日 6:42
開放値の最低は8!!オイラの設定値の6が無い(笑)オイラには死ぬまで縁の無いスキー&ビンディングですね、それにしてもNEWスキー・・・好いですね♪羨ましい~~~♪♪♪
コメントへの返答
2020年2月29日 7:32
僕も年齢的には6くらいで十分です(^_^;)

数年前まではマーカーのCOMP 20だったので最低が11からでした...

思いっきり転けたら外れますが、ポテッてコケても外れません...

で、13位で使っていたんですが、酷い骨折を2回やってしまいました...

こいつは8からしか調整出来ないのでやむなく8.5で調整してます...

なので怪我しないように思いっきり転けるように努力しています(笑)
2020年2月29日 20:07
こんばんは。
ゲレンデに出動出来て羨ましい限りです。
半径120km圏内のゲレンデは全てクローズ、ホームに至っては15日まで閉鎖、実質的なシーズン終了です・・・

しかし、ブロッサムの選手用って戦車みたいな安定感ありそうですね、僕なら膝が砕けるかも。
おまけに転んだら脚がもげてしまうかもしれません😂

オガサカ板でズルズル滑りまくった今シーズン、気分転換にかっ飛ばしたくても場所が・・・・
仕事柄明日はスキー遠征したくても自粛になりそうでイジケています。
コメントへの返答
2020年3月1日 0:14
ホント今シーズンはどうなってるんでしょう.....
まさかこんな事になってしまうとは...

来期はしっかりと積雪があって欲しいですね。
リンクスはようやく石が見当たらなくなりましたが、あとどれくらい持つことやら...

今日、しばらくぶりにフォローミーに乗りましたが、まったく乗れませんでした...
がっくしです...

でも頑張ります!!
こうなったら意地でものりこなさなくては...

本当に歳をとってきているので、歳のせいだとは意地でも言えません(悲)

マジで頑張ります!
という事で、申し訳ありません....
明日も滑ってきます(笑)
2020年3月3日 17:39
ブロッサムの2台を車に例えると自分用アリエル アトム。
奥様用はKTM X-bowってところでしょうか?
安比高原もガラガラでカッ飛び放題です。
コメントへの返答
2020年3月4日 10:57
マニアックなたとえですね(^◇^;)
ありがとうございます!!

最近はブロッサムもマニアックな方々の間ではそこそこ有名になってきたのでスキー場で声をかけていただくことも増えました。

チューニングによっては扱いづらい気難しさが出ることもありますが、カミソリのように切れるくせに雪面に張り付く感覚はクセになります(笑)

プロフィール

「@ペリドット さん、ありがとうございます♪
僕は小心者なので、蛇は激怖です...
林道は楽しいんですが、蛇と熊は絶対に会いたく無い方々です。
あっ、それと蜘蛛...」
何シテル?   08/04 14:26
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation