• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

野生動物への餌やり

野生動物への餌やり 昨日は、はじめて野生の熊に遭遇!

一般道だし、車だったので良かった...
これが林道でバイクだったら、かなりヤバイ状況...


驚いた事と、とても残念なのは、対向車で先に熊を見かけたドライバーの様子。

ブラインドコーナーの路上で車を止め、ハザード焚いて堂々と車線の中央に停車し、車から降りて写メ撮って、食べ物を与えていた...

確かに小熊だから可愛らしい姿だが、母熊がそばにいる可能性が大きいし、小熊といえど体重100kgほどの大きさだから、爪で引っかかれても大怪我必死!

ここはキツネや鹿がよく出る道だから、野生動物に餌付けなんかされたら、人を恐れなくなり、餌欲しさに道路に出てくるようになる。

そうしたら熊は銃で駆除せざるを得ないし、鹿や狐は車と衝突事故になってしまう...

現実的に、キツネは路上で轢かれた姿をよく見るし、鹿はこの路線では年間10頭以上、車と衝突している...

こうして、落とさなくてもいい命が失われていく...

人間の身勝手な思いで餌付けする事がいかに愚かなことかわかって欲しい!

野生動物に道路で遭遇したらクラクションを鳴らし、脅して欲しい...

決して車を止めて動物を見ないこと...

決して食べ物を与えないこと...

これは絶対に守って欲しい...動物のために...
ブログ一覧
Posted at 2020/08/29 09:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年8月30日 18:48
全く同感です!
餌やるならリード付けて最後まで責任持って飼育しろって話しですよね。

私は人気のない林の中を無駄なくらい、クラクション鳴らしながら走行します。
これはこれで生態系を破壊しているのかな(笑)
コメントへの返答
2020年8月30日 19:14
ご賛同いただきまして、ありがとうございます!!

クラクション大賛成です!

野生動物と上手に共存するには互いの領域が交差しないようにする事が一番ですね。

最近は住宅地まで熊が出てくるので私たちの地方は緊張感が高まっています。
2020年8月30日 19:00
全く同感! 1票プラス。
コメントへの返答
2020年8月30日 19:20
お気持ち、とても嬉しい気持ちでいっぱいです!

僕は動物が大好きです。
だから無益な殺生が発生しないように努力していきたいです。
2020年8月31日 8:12
肉食野性動物への餌やりはお互いを不幸にしますからね。
もっと啓発すべきですよね!
コメントへの返答
2020年8月31日 17:45
そうですよね。

先程、ネットで野犬の餌やりの記事を見ました。
思慮の浅い行為が、結局命を失わされる結果につながってしまう...

どうか無益な行為が少なくなりますように...

プロフィール

「@ペリドット さん、ありがとうございます♪
僕は小心者なので、蛇は激怖です...
林道は楽しいんですが、蛇と熊は絶対に会いたく無い方々です。
あっ、それと蜘蛛...」
何シテル?   08/04 14:26
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation